表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

15年前 峡谷で

寒く湿った洞窟の壁にしゃがみこみ、6歳の白い服の少年ユベニスは、肩に垂れた三つ編みの髪を思い思いに触っていた。彼の隣には、白い服を着て赤い髪をした20代の若い女性の母親が座っており、トウモロコシの茎を切りながら、長い間ナイフを前後に動かしていた。彼の視線の先には、若い巫女のメクセリーナと、白いドレスに白いベールをかぶった息子の祖母レイラの会話があった。

レイラはメクセリーナより数歳若く、背が高く、痩せてはいなかった。こめかみに赤ん坊の頃に彫った小枝の刺青があった。赤褐色の髪は白いベールの下にかろうじて見えていた。彼女は落ち着いていたが、その目からは非常に怒っているのがよくわかった。

メクセリーナは、洞窟の壁にしゃがみ込んでいる小さなユベニスを指差した。

「せめて彼にいい暮らしをさせてあげたい」預言者は、洞窟の壁に寄りかかっているユベニスを指差して言った。レイラは言った。「人に暮らしを与えるの?」レイラの視線は洞窟の壁を貫き、預言者の顔を通り過ぎた。

「そうかもしれないし、そうではないかもしれない」預言者は子供の顔をし見ながら言った。「もし命を捧げる力が私にないのなら、あなたから命を奪うこともできないだろう」

レイラは動じなかった。「私の怒りと悲しみを、あなた自身の傲慢さのために利用しないで! あなたの手は空っぽで、与えるものも何もないのがわかるわ!」彼女は答えた。

メクセリーナは頭を下げず、視線を地面に落とした。「この峡谷には、彼のようなおさげ髪の少年はいない。私がこの子を預かれば、他の子たちが彼を病気扱いして逃げ出すこともないでしょう。峡谷での生活は厳しい。彼のおさげを切らせてください」。

預言者メクセリーナは広いローブのポケットから鋭いナイフを取り出した。

ようやくトウモロコシの茎を置いたユベニスの母が席を立った。彼女は話す許可を求めるように母レイラを見たが、レイラはつぶらなまなざしで話す許可を与えなかった。

レイラは預言者メクセリーナの手に握られたナイフを見て、刃の鋼鉄よりも冷たい言葉を発した。「私に恩着せがましいことを言うのね。庇護という言葉を口にする前に、よく考えなさい」彼は預言者の顔を見ないことにこだわった。

「古い習慣です」と預言者はためらいがちに言った。「孤児を養育し、髪を切るべきであることは、私よりもあなたの方がよくご存知でしょう。それを変えることは私にはできません」

レイラは言った。「あなたには何もできない!」

預言者は少年に向かって歩き始めた。「おまえをこの洞窟から連れ出したい。 外に出て、母親や祖母が与えられないものを自分で手に入れてほしい。もしおまえが望むなら、私はおまえの前に姿を現すことはない。 だが、私の名でおまえが開けれなかった扉を開いてほしい。 最後におまえから何かを奪ってやろう、おまえの頭を重くしているその三つ編みを......」。

少年は洞窟の床のほこりや土で汚れた手を雪のように白いドレスにこすりつけながら立ち上がった。少年は、ほぼ真正面にいるメクセリーナ司祭に向かって小さな手を差し伸べ、その手を止めた。メクセリナの母親と祖母レイラは、彼女を注意深く見ていた。

預言者は驚いたようにその場にとどまった。

ユベニスの母親は飛び起き、息子と預言者メクセリーナの間に立った。「私は毎日彼の髪をとかします。私は彼の髪について、恥ずかしさも誇りも感じません。」

絶望した預言者はナイフを鞘に納め、重い足取りで洞窟から出て行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ