表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/70

アイの目覚め

 ラムレッダから一通りアイの過去を聞き終えたリーンは、何か感想を述べる訳でもなく目を丸くしながら、眠っているアイとラムレッダを交互に見比べていた。


「あの、どうかなさいましたか?」

「えっ……あ、いや。その話の続きだけど、もしかしてその奴隷だった子供達の事を国に報告したりとかは……」

「ん~、あ、していますね。アイ様の父である伯爵に最期までやり通すように言われて、ぶつぶつ文句を言いながら書類を作っていましたから」


 ラムレッダの返答を聞いたリーンは、丸くした目を一段と見開きぶるりと背筋が震えた。


「す、すまないけど少しアイを看ておいてくれないか」

「はい。構いませんよ」


 ラムレッダにアイの看病を頼みリーンは部屋を出ると、駆け足で真っ赤な絨毯の廊下を走り抜けていく。

リーンが急ぎ向かったのは、この辺境伯邸の書庫であった。


 ここには過去、代々の辺境伯が集めた資料や書類が保存されており、中には決して外に出せないようなものまである。


 リーンは、書庫の中でも禁忌として置かれた場所へと移動し、目的の資料を探し始めた。


「えーっ……と、あった。これだ。ザッツバード侯爵家に関する資料」


 パラパラと束になった資料をめくる。それは過去にリーンがザッツバード侯爵の謀叛を察して、ブルクファルト辺境伯の代行として捕らえた時のものであった。


 リーンは一枚の資料にめくる手を止めて目を通す。そこには──


 告訴状


 ザッツバード侯爵領内にて不正な奴隷の取引が発覚。至急調べたし。また、これが平時行われていた時は、ラインベルト王国の伯爵家として見逃す訳にはいかず、同国ザッツバード侯爵を訴えることとする。


 ──との内容が書かれており、最後には“アイリッシュ・スタンバーグ”と署名がされていた。


「はは、まさか……まさか、あの謀叛の要因の一つとなった“不正な奴隷取引”。その決め手となった資料にアイの名前があるとは……」


 誰も居ない薄暗い書庫で、リーンは一人高笑いをあげた。



◇◇◇◆◆◆◇◇◇



「あ、お帰りなさいませ」


 アイの眠っている部屋へ戻ってきたリーンは、何処か嬉しそうに顔を綻ばせていた。

ラムレッダが「何かいいことでも?」と尋ねると、ご機嫌なリーンはアイのベッドに寄り添い寝顔を見ながら「君は運命って信じるかい?」と優しく問いかける。

ただ、それはラムレッダに言ったのか、それとも顔を向けているアイへと言ったのかはわからない。


 ラムレッダは「運命……ですか?」と自分にもアイにも言ったものだと捉え、考えに耽る。


「そういえば、昔アイ様が……」


 アイの名前が出てリーンは、ラムレッダの方に向きなおす。


「昔、アイ様が『きっと自分にも運命の王子様が現れるはず』と仰っていたことが……。もしかしたら、リーン様が『運命の王子様』なのかもしれませんね」

「『運命の王子様』ね。王子様というのは比喩なのだろうが……ふふ、だとしたら喜ばしいかな」


 リーンは優しくアイのピンク色の髪を撫でてやると、目を一層細めておでこにキスをした。



◇◇◇◆◆◆◇◇◇



「アイ様、目が覚めたのですね」

「ええ。でもどうしてここにリーンが……」


 アイの傍らでベッドに伏すようにして眠るリーンの寝顔を見ると、まだまだ子供で、アイは優しくエメラルドグリーンの髪に指を絡ませ遊んでいた。


「ずっと看病していたのですよ。交代でって言っていたのに、つい先ほどまで起きていらっしゃいました」

「そう……ラムもありがとう。心配かけてしまったようね」

「いえ……アイ様ならきっと大丈夫だと信じておりましたから」


 そう言うラムレッダの目には涙が浮かぶ。


 ラムレッダが止めるのも聞かずアイは体を起こそうとするが、ズキンと脇腹の痛みに額には脂汗を掻き顔を歪ませる。


「ふぅ……そう言えば、私何で怪我なんて……」

「覚えておられないのですか?」


 ラムレッダは、婚約の儀の晩餐会で脇腹を何者かに刺されたのだと話す。


「私、何か恨みでも買うことしたかしら?」


 思い当たる節がなく天井をぼんやりと見つめるアイに、ラムレッダはまだ寝るように促す。


「いいえ、もう大丈夫。正直夢見が悪かったし」

「そう言えば、随分と(うな)されてましたね?」

「……下着一枚のリーンにずっと追いかけられていた夢よ。そりゃ(うな)されるでしょう」

「クスッ……。リーン様は不思議な方ですね」

「理解不能というのよ、これは」


 アイは小さく溜め息を吐いてみせるが、リーンが目覚めるまで彼の髪を撫でる手を止めることはなかった。



◇◇◇◆◆◆◇◇◇



「う、うーん……あ、アイっ!! 良かった、起きたんだね!」

「ええ。ラムレッダから聞いたわ。リーンも看病ありがとう」

「随分と素直だね。元気になったら何かご褒美貰おうかな?」


 ニカッと歯を見せ笑みを見せるリーンに、アイは身震いすると傷が痛む。


「もう! 怪我が痛むでしょ!!」

「ははは、ごめん、ごめん! さて、アイの目が覚めたことを皆に知らせてこないとね。皆も心配していたからね」


 リーンが部屋を出ようと扉を開くと偶然か部屋の前にはゼファリーが立っていた。


「お嬢様、怪我はもう大丈夫なのですか?」

「ゼファー。貴方にも心配かけたようね」

「いえ、お嬢様ならきっと大丈夫だと信じてましたから」


 アイやラムレッダ、そしてゼファーと入れ違いで部屋を出ようとしたリーンも、一斉に吹き出して笑い始める。


「む、何がおかしいのですか」


 ゼファリーは珍しく感情を露にして眉を吊り上げズレた銀縁眼鏡を指で戻す。


「だって貴方、ラムと同じ事を言うのですもの。夫婦ってやっぱり似るんだって思うと、ふふ……」


 ラムレッダは照れ臭くなり伏せた顔が赤くなっていた。


 そして、アイはリーンが部屋を出たあとに気づく。自分が目覚めラムレッダとの会話の時にはリーンは寝ていたはずだと。

つまり、リーンの髪で遊んでいた時、彼は狸寝入りだったのだと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ