表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MONQVI  作者: 路瀕存
2/7

ブランド語りたがり

プリーツプリーツは、イッセイミヤケからの派生だけれど、それはプリーツプリーツであって、イッセイミヤケではないの。そういえばあのひとたちはコム・デ・ギャルソンの出だったかもしれないけれども、いまはワなんとかとか、なんとかヤとか、じぶんの名前でブランドをだしているそう。ギャルソン、ではない。もちろん朝日でもないのだろう。ええと、モード?モード!モード、とはなんだったのだろうと、ふとおもうと可笑しい。だって、プラダを着た悪魔はプラダでないのに、モードを羽織ったものどもだってモードとイコールではないのに権利がないのだからヨウヂぢゃないのね、それはワイスリーなのだよね、だからもうオンワード樫山なのかカルバンクラインなのかわからないってわけ。なのにジャズはマイルスだのアダレイだの能書きたれて、ロリンズすらしらないし、果てはデトロイトテクノをきいてもシカゴハウスをきいてもニカだとかトランスだとかいいやがってトリップするっていう寸法でさあ、ようは記号には意味がない、だけどモードを羽織る自分はモードだ、と言うわけ。

モード?

モード!かっこわらい

初出 「ブランド語りたがり」活動報告2012年10月22日 (月) 15:43

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ