表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2者会話

【直箸で良くない】

作者: ぽる

恭「直箸が気になるのって潔癖?」

流「まあ、ギリ普通の範囲内かな」

恭「その割に直箸嫌な人の人権は認められないよね」

流「大げさね」

恭「だって、誰かが取り分けるときに『直箸でいいよ』って必ず言う人いるじゃん」

流「お約束的なところあるよね」

恭「良くない、って言いたいんだけど。」

流「言えば?」

恭「ちょっと気づかいできるいい人、みたいな感じ出して直箸勧めている人を前にそれ言える?」

流「言えば?」

恭「言っても言わなくてもストレスはたまるんだよ。なら言わない。」

流「じゃあ我慢しなさいよ」

恭「大体あれ言う人っていい顔するのが得意なだけの人なんだよね」

流「取り分けてくれる人の手間を省こうとしているんじゃない?」

恭「少なからずいる直箸イヤ勢のことを考えず勝手に許可しているのは、何様のつもりなのか」

流「反語?」

恭「気にする人もいるかもしれないことを考えない時点で無神経なんだから、いい人っぽいふりする資格ない」

流「知らないの?いい人って評価される人の条件は、いい人の振りできるかどうかが8割よ」

恭「相手を受け入れて懐が深いふりをしておけば良いもんね」

流「でもさ、直箸嫌と言わずにここでぶーたれてるあんたも同じよ」

恭「なんというブーメラン。でもさ」

流「自分の許せることを他人に強制する奴と、自分の許せないことを他人に言えない人」

恭・流「違うね」

直箸だけでもイヤなのに、何かを混ぜる前にわざわざ箸舐められたことは今でもトラウマ級

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ