表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/39

36:第三試合はおしゃれさん



 第三試合は──まず、コーラル姫率いる女子チーム。


 なんと、富裕層の中には商店街の女の子も混ざっている。


 ひと目見たらわかる。姫様たちよりもパサッとした癖のある広がる髪や、サーフィンなどをするためか日に焼けてそばかすもある肌。何より、にいっと大きく口を開けて笑うその表情だ。


 でも、その子が一番おしゃれだった。


 さまざまな布地を上手く組み合わせて、独自のファッション水着を着ている。どのように組んだのか想像もつかないんだけど(私、流行りのファッションはあまりわからないんだよね……)パッと見て、すご! オシャレ! って感じさせられるの。


 ブランドのショーウィンドウ観たときの、わけわからなくても感動して立ち止まっちゃう感じかな?


 きっとコーラル姫たちもそう思ったんだろうな。


 女子グループの中でも、あの子は一目置かれているようだ。


 それに、その子は怖気づかず、自分に自信があるみたい。


 好きなことを、得意なことにまで押し上げてきた自負があるのだろう。




 そして、ジオネイド王子たち広告付きラッシュガードを見る目は厳しい!


 あちゃー。この距離感の離れ方は、私は余計なことをしてしまったかもしれません……。


 何事もすべてを最高にすることはできないけど、しょんぼりはしちゃう。

 獣耳が下がっちゃったのがわかる。


 周辺を見回して警戒していたフェンリルが、その手だけ私の頭にポンと乗せた。そして何も言わない。でも、伝わってくるよ。


(落ち込んだならば、それを解消してもいいし、解消せず時の流れにまかせてもいい。いずれ通り去るものだ。どちらであっても、隣にいる)


 という気持ち。


 私は、まずは解消できるようにと考えてみる。


 ラッシュガードに広告がダサいならば……。

 方法そのものは良いみたいだから……。


 デザインの方を、あとで女子チームに頼んでみてもいいのかもしれない。


 だって、彼女たちは、兄と妹でまだ話し合えるだけの距離感を残しているのだから。


 ……あ、お兄ちゃんに文句言いに行ってる。


 コーラル姫は、サンオイルのムラのある塗り方が心配のようだ。

 たしかにジオネイド王子の顔はまだらに日焼けしている。


 商店街出身の女の子は呆れたようにしつつも「焼けてたほうが男前」と、近くにいる女の子たちと話したようだ。

 これは、若者日焼けブームが王宮にも来るかもしれない? ファッションリーダーが一声かけたら、流行って変わるものだよね。


 これまで王宮に訪れた流行はおそらく、大人たちが選別して他国から持ち込んだ新しいものたちだった。


 でもこれから、若者が発見した流行が一大旋風をまきおこすのかもしれない。


 それは、この島の風土にいちばん合っているものだろう。


 ホヌ様の微笑みが目に浮かぶ。



「待たせたな」


 対するは──「王宮チーム」だ。


 国王様、そして護衛のみなさん。


「……お父様……」


 心配そうなコーラル姫。

 本人は不健康に痩せた姿をしているもんね。

 放送で姿を見て驚いたあと、初めて本人と会ったのだろう。


 近寄るが、前には護衛たちが立ち塞がる。


「申し訳ないが、国王様のご意志のもと、勝ちに行かせてもらう」


 こちらのみなさんは背が高くて立派な体格だ。


 細い国王様も、厚い護衛さんも、どちらにせよ、女子チームにとっては攻めにくい相手だろう。


「そ、れ、は、本当にお父様の意志だといえるのかしら?」


「うぐ……」


 ぐいっと距離を詰めるコーラル姫に、護衛の方がたじたじと一歩引く。


 いやぁ、コーラル姫って出るとこ出てるグラマラス体型なうえ、お姫様育ちでみょうに距離感に警戒がなくって、前につき出たお胸に当たったりしたら、護衛のみなさんは何らかの罰を喰らうだろうし。

 自らの今後を想像して青くなったり、魅力的な姫様を前に赤くなったりしている。


 この護衛のみなさんは白い体をしていた。

 どうやら王宮内で筋トレに励んでいるような内勤の方々のようだ。



 ──くんくん、鼻を動かしたあと、こする。


 ……夏の匂いがうすくて、というか、香水臭いっていうかぁ……。


(エル。香りを気にしているか? それはどうやら"わざと"のようだ)


(というと、私たちの鼻が効かないようにしてるってこと? 香りが理由の罠があるかもしれなくて、対策として狼の鼻をつぶしにきてる……みたいな)


(我々をたかが獣と見るような視点を持った者がいるらしい)


(そんな……そんな人がもし本当に居るなら、夏亀様をただ利用しようとしてもおかしくないよね……。……敬意がないの、やだ! フェンリルもホヌ様も、それぞれ長らく四季を守ってくれていたのにーっ!)


(ヒトは短い生涯を紡ぐものだ。途中、大精霊への敬意を言い伝える糸が切れてしまえば、わからなくなることはあると思っているよ)


(でーもー、その糸紡ぎを意図的にやろうとしてる人の思惑なんて、私、許したくないんだ)


 鼻で探知するものを、においから魔力に、意識的に切り替える。


 もっとも魔力を持つ四季の大精霊は、どの生き物よりも魔力を感じとることができる。統計的にやるのではなく、五感のような感覚的なものとしてね。




「試合、開始──!」


 法螺貝が吹かれた。


 ビーチボールが飛び交う。


 "こちら"は音で拾っていく。


 意外にもボールを打つ音は軽く続き、つまり、女子たち相手に遠慮をする気持ちがあるらしい。しかし、ここから女子チームに追い上げられることがあれば、王宮チームも遠慮はなくなっていくだろう。


 護衛のみなさん、細身の王様を気遣うつもりもあるのかもしれないな……。

 王様は本気を出すと言ってはいるものの、あの弱ったお体なのだ。

 彼が弱々しく、護衛が力強いだなんて、示しがつかないから。


 この試合の最中は、少し静かだった。



(! フェンリル! 観客席、魔力のにおいが全くしないところがある。あそこにだけぽっかりと夏のにおいがしないの。台風の目みたいに……ごめん、変な例えをしちゃった)


(そのものたちは小心者なのだろうな。夏の者を混ぜていれば気付かれないだろうものを、裏切られるかもしれないからと身内で固める、なぜならば自分は裏切る手段を使う人であるからだ。そのような組織は脆い。行ってくるよ)


(わかった。お願い。私、こっちで試合を守っているね)


(頼んだ)


 フェンリルにそう言われるの、私は好き。


 できるだろうってまかせることに、信頼があるから。


 面倒な仕事を押し付けるのとは違う。


 こういう仕事を頑張れるのって、気持ちがいい!




 しばらく見ていると、女の子たちはボールの扱いが上手いみたいだ。


 テクニックがあるんだろうな。


 話し合って発見したのかもしれない。


 日本のテレビで見ているバレーの試合のように洗練されかけていて(他のみなさんはもっとワイルド)高くボールを打ち上げることができている。


 その長い対空時間を見慣れていないためか、王宮チームは動きが乱れがちだ。


 そして華奢な手首のあたりに夏の魔力が集中して、太陽光をさんさんと浴びることでより強力になり、パンチのある一発をボールに叩きつける。


「先制点!」


 なんと、女子チームが先に一点!


 私の方に視線が集まるが、頷いて、腕で大きくマルを出す。


 夏の試合において、夏の魔力が高まるぶんには、問題ない。

 これがもし、武器のような魔法ならばダメだけどね。


 そして人に魔法を向けてはならず、あくまで体を強化して、ボールにぶつけることだけ認められている。


「本当にそちらの冬の姫君は公平にしてくれるのでしょうな? コーラル姫とともにいる姿を王宮でよく見かけましたが? 非常に親密で……!」


 ──!?


 ……観客席の二列目、王宮チームの後ろ側にもっとも近い一帯のところからの声。


 フェンリルと何か話していたはずだけど、さえぎって、やたらと綺麗な夏の言葉で叫んでいる。


 観客席はざわざわとした。


 コーラル姫を遠慮がちに批判する声もわずかにある、聞こえちゃった。


 コーラル姫は商店街で気に入られている方とはいえ、まだまだ新参者で、もしビーチバレーの伝統を穢したかもしれないとなれば、そちらの方が許せないのだろう。

 しかしグループに商店街出身の女の子もいたおかげで、あまり酷い批判にはなっていない。どちらかといえば、信じていいのか?って、困惑している声と言えるだろうな。


 はっきりとさせるのは、苦手だった。


 でも、ここは勇気を出して。


 私は言い返す。


「わたくしは夏の島全体のために、友好を掲げます! 冬のグループを贔屓しないし、特定のグループではなく、すべてのグループを応援します。不公平があれば、夏の島のみなさんが盛り上がることができないでしょう? 王宮ではコーラル姫だけではなく、王様ともともに長い時間を過ごしましたよっ!」


 王様はゆっくりと頷いた。


 ぐぬぬと、観客席は押し黙る。


 私が反論したことがきっかけとなり、静まっていた応援は熱を帯びた。


 試合再開。





読んでくれてありがとうございました!


7月25日コミカライズ更新されました♫

まんが王国さんにて、ぜひご覧ください₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑


また来月に更新しますね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ