表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/236

62話 マヨラー

 


 会議が終わったあと、みんなはそれぞれの種族の所に報告をしに行った。


 私と蓮くんとクルアは獣人族のところに訪れた。


 明日渡す野菜の量と大きめの鐘を発注するために。


 ガルさんは鐘の件を快くひきうけてくれた。


 なるべく早く欲しいことを伝えたら帰ったらすぐ作ってくれることを約束してくれた。


 そのあと蓮くんと別れて私はキッチンに来た。


「さてと、華憐クッキングをはじめよう!」


 私の前には油とレモンと塩、そして今朝とれたての卵がある。


「カレンー、何作るのぉー?」


「ハルちゃん、マヨネーズっていう調味料だよ」


 そう、私は蓮くんに頼まれてせっかく卵を手に入れたのだからマヨネーズを作って欲しいと頼まれた。


「マヨネーズ? おいしいの?」


「んー、人それぞれかな、でも世界にはマヨラー星人がいたりマヨラー13って猛者がいるよ」


「へぇー、どうやって作るのぉー?」


「簡単だよ」


 私はマヨネーズの作り方をハルちゃんに教えてあげる。


 マヨネーズは卵の卵黄と塩を混ぜる、混ぜながら油を少しずつ入れていって混ぜる、とにかく混ぜる、たまにお好みでレモン汁とか好きな物を入れながら混ぜる。


「混ぜるばっかだねぇー」


「まぁ、華憐クッキングなんて焼く混ぜると煮るくらいしかやらないよ」


「カレンお料理できないもんねぇー」


「う、ででで、できるもん!」


「うっそだぁー!」


 私はハルちゃんのほっぺをムニムニする。


 うりうりうりうり~~


「カァレェンいたぁいぃよぉー」


「うりうり~まいったか!」


 そんなことしつつもしっかりとマヨネーズを作っていく、うんうん、だんだんマヨネーズっぽくなってきた!


 しばらくたつと、マヨネーズができた。


「はい、ハルちゃん味見してみて」


「うん! 何この味ぃー」


 だめだな、ハルちゃんそこはペロッ! はっ! これはマヨネーズ?! ってやらなきゃー


 私も味見してみると、しっかりマヨネーズになってたよかったよかった。


 それからできたマヨネーズを獣人族から貰った瓶に詰める。


「とりあえず、10瓶くらい作っておこうかな」


「そんなに作るのぉー?」


「もし、ここに住む人にマヨラーがいたらすぐ無くなっちゃうから」


「そっかぁー」


 それから私とハルちゃんはマヨネーズを量産し始めた。


 あ、そうだ!


「きゅうちゃん、おいでー」


 私は精霊馬のきゅうちゃんを呼ぶ。


 私の目の前が少しだけ光って、メルヘンな状態のきゅうちゃんが実態化した。


「きゅうちゃん、これをかき混ぜて欲しいの、お願い出来る?」


「ヒヒーン」


 きゅうちゃんは魔法で風をあやつってかき混ぜてくれる。


「ねぇ、ハルちゃん」


「ん? なーにぃー?」


「えーと、ニンニクとトマトあと玉ねぎを持ってきて」


「わかったぁー!」


 私はどうせならもうひとつ調味料を作ることにした。


 マヨネーズの永遠のライバルだと思ってるケチャップさんだ。


 ソースさんもいいけどやっぱケチャップのほうがライバル感があると思う。


「もってきたよぉー!」


「ありがと、そしたらトマトを鍋に入れて潰そう」


「何作るのぉー?」


「マヨネーズのライバル、ケチャップだよ!」


「レンもそうだけど、カレンもハルの知らない料理いっぱい知ってるねぇー」


 まぁ、違う世界から来たんだしね。


 ケチャップはトマトを煮て、玉ねぎとニンニクも煮て、水を加えて煮る。


 ほんとうに煮るだけ! やっぱり華憐クッキングは焼く煮る混ぜるの三原則なのかも。


 いや、待てよ? 醤油と味噌を作ればそんなことない?


 確か、醤油は麹菌と蒸した大豆を加えて麹をつくって麹と塩水を合わせて諸味をつくって熟成させてから圧縮して絞り出すって醤油工場に行った時言ってた。


 味噌は圧縮し終わった大豆を重石を乗せて10ヶ月くらい寝かせてて作るはず。


 麹菌は米を蒸して種麹を撒いて温度を一定に保ってればできるはず。


 あれ? 料理っぽいこと蒸しただけ?!


 三原則が四原則になっただけかぁー。


そういえばエルフ味噌ってどう作るんだろ? 今度教えてもらおっと。


てか、エルフは醤油は作ろうと思わないのかな??


 そんなこと考えてるとケチャップの準備が出来整ったから煮ていく。


 グツグツグツグツと煮ていく間にシロ様を呼んできてお米を精米してもらう、麹菌を作るために。


 そうこうしているとトマトが煮て来たから玉ねぎとニンニクも煮て煮て煮て、ああ〜魔女になりそう


 今日この後は一日中ケチャップを煮まくって、ケチャップの瓶も10個くらい作った。




 ………………………………………………………………




 夕食にて。


「おお! 華憐これマヨネーズ??」


 私は早速晩御飯でマヨネーズとケチャップを出してみた。


「そうだよ、頼まれたから作ったの、あとケチャップも作ったよ、醤油と味噌は準備中」


「へぇー、流石華憐! 作り方なんてよく分かるねー」


「<知識>持ちですから! えっへん!!」


 まぁ、混ぜるのと煮るだけなんですけどー、蓮くんは知らないみたいだから内緒にしておこう。


「これでまた、食事が現代人に近づいたな! 次はカレー食べたいなー」


 カレーかぁー、私も久しぶりに食べてみたいかも!


「あっ、蓮くん、カレーのスパイスの材料は植物だよ!」


「え? まじで?? なら久々に柿ピー使うか!」


「いいね! 作っちゃおう!」


 そんな感じで蓮くんと明日の予定を考えてると、


「カレン様カレン様、このマヨネーズ? というのはカレン様が作ったのですか?」


「ん? ミーナ、そうだよ」


「これ! 凄く美味しいですね!! なんでも合う気がします!!」


 そういうミーナの周りには、マヨネーズのかかった温野菜、マヨネーズのかかった野菜炒め、マヨネーズのかかった魚のフライ、そして今……


「お米にもあいそうです!」


 お米にマヨネーズをぶっかけてるミーナさん、土○スペシャルを作っていらっしゃる……


 いた、いたよ、マヨラーが……リアルマヨラー13が……


 シロ様も、え? なにしてるの? って顔してるし


「ミーナ……お前向こう側の人間だったのか……」


 蓮くんも衝撃を隠せないよう、私と同じ気持ちみたい。


 土○スペシャルを口にかきこみマヨネーズを顔に着けて頬張るミーナは実に美味しそうに食べるのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
https://ncode.syosetu.com/n3707gq/『父さんが再婚して連れてきたのは吸血鬼な義妹でした』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ