表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/35

3;06

 6

 『5』と書かれた階段を上がると、壁に向かって、机がズラッと並んでいて、等間隔に、壁が立ててあった。どうやら、それぞれ個室になっているらしい。

 階段側にある廊下を歩いていくと、その個室一つひとつに、一人のサクリの住人が、頭をかきむしったり、本でなにかを調べていたり、ペンを持って書いていたりしていた。

 ドアがなく、となりを仕切る壁しかないので、廊下を歩けば、すべて丸見えだった。

 「マサラ・コンツエール…………サラク・ミタゴラニュ…………」

 ライが、天井からくさりでぶら下がっている、板の文字を読み上げながら歩いていた。

 どうやら、作家さんの名前らしい。

 「…………ツェンター・カロコ……ここだ!」

 そこには、黒い髪が、腰の辺りまでまっすぐに伸びた女の人が座っていた。

 「この人が…………」声がするほうを恵美が見ると、キリアが唾をゴクリと飲んでいた。


 「ええ、わたしが書いたわ。『海の中の住人たち』を。でも、どうしてここまで来たのかしら」革張りのゆったりとしたイスに座りながら、カロコは話した。よどみない、きれいな声だった。

 「それはですね……」ライは、恵美の知らない話を始めた。

 ロゼという少女のこと。

 悪夢の中のチリカのこと。

 その悪夢の根源を見つけるために、いろいろなところに行っていたこと。

 リンであったこと。

 クウクで『海の中の住人たち』の絵本を見たこと。

 ロゼの頭の中を魔法で見たこと。

 海の区域、カリトへいったこと。

 ロゼが、チリカ本人だったこと。

 海の中の花のこと。

 それが終わってから、恵美という人間がきたこと。

 カーニャに、この世界を案内しろと言われたこと。

 そして、ここまで来た経緯。

 「そう…………」

 一通り話を聞いたあと、カロコはしばらく、宙をにらんだまま動かなかった。

 「なぜ、あなたが、カリトのことを知っていたのですか? 創作ではない。これは事実です。そのことを、ぼくらは知りたい」

 ライは、黙ったままのカロコに聞いた。

 恵美も、知りたかった。

 今聞いた、冒険が本当なら、なぜこの人は知っているのだろうか、と。

 「わたしは、カリトの住人でした」

 カロコは静かに、語り始めた。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ