表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

設定資料

ネタバレなので注意してください

ネタバレ嫌な人は見ないでね

魔法設定

魔法には4段階があり火の魔法で例えると

初魔法(ライターの火程度)

小魔法(野球の球~バスケットボールの球程度の火球)

中魔法(人間大~一軒家程度の火炎)

大魔法(小型のドラゴンならば焼き殺せる程度)


魔法属性

火・爆発・水・氷・風・雷・土・木・光・の9属性


国名

イフリート王国

火・爆発属性が得意魔法の王制国家、目と髪が赤い、最も好戦的

ウンディーネ皇国

水・氷属性が得意魔法の貴族性国家、目と髪は青い、最も穏やかな国

シルフ共和国

風・雷が得意魔法の共和制国家、エルフやドワーフ等の様々な種族が共生している、人間もいるが目や髪の色の特徴は特にない

ノーム帝国

土・木属性が得意魔法の帝王制国家、目と髪は茶色、強い=正義、二番目に好戦的

ルナ聖教国

光属性の魔法を唯一使える宗教国家、金髪金目、光は唯一の回復魔法のためどの国も下手に手は出さない


そもそも好戦的と言っても戦争などは滅多に起きず、基本的には国々の交流も盛ん



超魔法

真佐人だけが使用できる特殊魔法

真佐人が神から受け取ったダイズを一日の初めに振り、出た目の数だけ一日に使用できる(出目が1・3ならば一日に4回使用できる)

基本的に何でも出来る上に本来魔法は初魔法ですら数秒、大魔法に至っては数十分の詠唱が必要となるが、真佐人はワンアクション(指パッチンなど)だけで即座に発動できる。

9属性の魔法どころか複合して新たな属性(炎雷など)すら作り出せる。

ただしダイズは一日に一度切り、振り直しは不可能で出目操作も不可能、また一日の使用分が余っても次の日には持ち越せない(要するにリセットされる)

また魔法の規模と回数は関係しない(火起こしの為に初魔法並みの魔法を使おうが村一つ焼き尽くす魔法を使おうが一回にカウントされる)


人物設定はある程度キャラが出たら作ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ