表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

婚約破棄をしたが、逆に断罪をされて追放された皇子の話

作者: 山田 勝

「第一皇子よ。追放する。皇位継承権剥奪の上、廃嫡、辺境の開拓村で平民として生涯を過ごせ」


「陛下、私はイジメをするエリザベスを窘めただけです」


「もう、良い。フリップス公爵令嬢は、第二王子と婚約、第二王子が皇太子に指命されるであろうよ」

「連れて行け」


「「はっ」」


 サリーは付いて来てくれるのだろうか?


「皇子、いえ、ルドルフ様、サリー嬢は逃亡、どうやら、我が帝国から独立を企てている商業連合のハニートラップだったようです。マン男爵家は・・正妃様の息が掛かった家で、どうやら・・フリップス家も含めての謀略の匂いがします」


 そんな。我は、間違っていたのか?エリザベスにイジメられていると、サリーから報告を受けたから、我は、卒業パーティの場で、婚約者を断罪。婚約破棄の上、国外退去を命じたが、衛兵は動かず。我の腹違いの弟、正妃腹の第二王子が、出てきて、我の断罪が始まった。イジメはサリーの証言のみであることを看破された。


 更に、父上と正妃が来られて、逆に罪を宣言されてしまった。

 我が母上は側妃だった。母上が生きておられたら、どんな状況だっただろう。


 将来の側近候補は、我が、サリーと親密になるなと苦言、いや忠言を言い。我が、遠ざけたのだな。


 母上は伯爵家出身、側妃から生まれた我では、エリザベスと結婚する以外に、王位に就任することはできなかったとシミジミ思う。


 ☆1年後、辺境の開拓村。


「あ~過去の事を考えても仕方がねえ。やってられるか!ソフィー、弓と矢を持ってこい!魔害獣を討伐するぞ!」

「はいよ、ルドルフ君」


「お~ら、畑を荒らす魔物よ。森に帰れ!」

 ヒュン、ヒュン


「ギャァ」

「グヘ」


「ルドルフ様は百発百中だ。俺らも続くぞ!」


「「ヨッシャーーーー」」


 ・・・私は村長だ。一時はどうなる事かと思った。元皇子を預かれと勅命が来た。

 逃がしたら、村ごと処罰される、ここから、最も近い村まで、3日掛かる。

 だから、ここは罪人流しにもってこいの村だと思われた。


 あの馬鹿皇子、最初に来た時、何て言ったと思う?「従者とメイドはどこにいる」だ。

 目眩がした。


 だが、我が娘ソフィーが機転を利かせた。


「ルドルフ君は、騎士様の野営したことないんだぁ?ここは騎士様の野営で暮らす村なんだよ。都会育ちの君じゃ。無理かな。可哀想だね」

「何?我を何だと、思ってやがる。騎士団の実習訓練ぐらい朝飯前だった!」


「うわーすごい、ルドルフ君が、ここまで出来るなんて、私は何てことをルドルフ君にいってしまったの」

 シュンと床に座り込みソフィはうなだれた。


「ハハハハ、な~に、炊事洗濯はソフィー嬢が教えてくれたから出来たのだ。気にすることはない!」


 ☆

「え~とルドルフ君、近所のお婆ちゃんの畑を耕してくれる紳士を探しているけど、紳士はどこにいるか知ってる?」

「何だと、我に聞くとは!やってやる!」


「キャールドルフ君、すごい、優しい!立派な紳士ね」

「は~皇子様、ありがとうごぜえますだ」


「うむ、これからも頼るがよい!」


 ☆

「入会地の手入れ、魔物が出るから強い人探しているけど、ルドルフ君、知っている?」

「やってやるとも!」


 ☆

「草刈りは」

「朝飯前だ!」


 ☆

「え~と、収穫は」

「おう、任せておけ!」


「大変、収穫を狙って、畑に、魔害獣が出た。ルドルフ君、私が戦うからルドルフ君避難して!」

「何だと!我に避難しろとは、やってやるとも!」

「ガオー」

「エイ、ヤー」

「ギャ」

「すごいー魔アナグマを退治するなんて、これでお肉が食べれるよ」



 しかし、これで良いのか?と思うぐらい、この手が一年通じた。

 全く、何て、馬、いや、猪突猛進な方なのだ。


 しかも、奴、ゴホン、元皇子は顔だけは良い。支配階級の特権、武術もやっていたから

 村の若衆よりも強い。

 この村ではモテにモテてやがる。


「「キャールドルフ君―――――」」

「おう、ご令嬢たち、今日は天気がいいなー」


「何?一緒にピクニックに行こうだと、どうしようソフィ」

 プイ「好きにすればいいよ」


「ちょっと待て、ソフィーよ」




 ☆☆☆1年後


 カーンコンカーンコン


「え~病めるときも健やかな時も・・・・この結婚に異議のある者は申し出よ」


「ちょっと、待ちなさい!」

「異議あってよ!」


 ルドルフとソフィの結婚式に元婚約者と男爵令嬢が現れた。


「殿下、帰れるのよ。第二皇子が亡くなったの。貴方が唯一残った直系男子よ!私と一緒に帰りましょう」


「ちょっと、待ちなさい。王妃の奴、商業連合の独立の約束を反故にしやがった。この機を逃すわけにはいかないわ!商業都市連合の独立の旗頭になってよ。殿下は私と結婚するのよ!」


「お前ら、何言ってる。我は父上の命令によりここで一生過ごすと決まっておるわ」


「私がイジメられているのを助けてくれたじゃない!今度も助けてよ!」


「あれは嘘だったんじゃーないのか?」


「嘘だけど、嘘じゃ無い。学園で平民派と貴族派でバッチバチでやり合っていたのよ!貴方は知らなかったでしょう!」


「あら、私は人の証言だけでは信用できないと言っただけよ」プイ


「おい、エリザベス、いや、フリップス公爵令嬢よ。弟が亡くなったら大公殿下の子息が王位を継ぐのではないのか?」


「大公殿下の令息には、婚約者がいるの。それに、殿下と違って馬鹿ではございませんわ。ハニートラップは効きませんのよ。ね、サリーさん。(クス)。それで、貴方と再婚約をすれば皇宮に残れるのよ。公爵閣下が後ろ盾になるわ。どう、悪い話ではございませんこと?」


「ピギーー、悪役令嬢め。余計なことを」


「直球だな!」

「なあ、ソフィよ。どうしたらいい?」


「う~ん。大伯父様に聞けばいいと思うよ」


「「!!!」」


 前辺境伯が現れた。元皇子の監視役だ。結婚式なので出席していた。


「今日はめでたい席だ。帰れ。帰らないと、魔物追物の代わりに矢を射かけるぞ!」


「ヒィ」

「キャ」

 二人は慌てて逃げ出した。



「なあ、ソフィよ。我は一生お前の言う通りに動くぞ!」


「あ、それ、やめて、重いよ。ほどほどが良いよ!」



 うむ、私は前辺境伯だ。第一皇子だったルドルフから権限が無くなったら、余計なことをする馬鹿から、ただの馬鹿になったな。いわゆる怠け者の馬鹿。これで良いのか?


 その後、帝国は若干の混乱が生じたが、大公の令息が帝位を継いだ。内乱が起きなかったのは、元第一皇子が帝都に帰還しなかったおかげだと言う者もいる。




最後までお読み頂き有難うございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ