表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

殺し屋忍者さん

作者: にゃっくす

 郊外の小さな建物、その一室で今時珍しい黒電話がジリリと鈴を鳴らす。


「はいどうも!! 何でも屋『ひまわり』です、部屋の掃除からストーカー退治まで、頼まれればなんでも致します!

 本日はどのようなご用件で?」


 受話器を持ち上げたのは身の丈6尺5寸はある立派な体格の大男だ。


「はあ、『殺し』? 合言葉は? ......おう、なるほど、でいくらだ?

 いいぜ、真っ当な額だ。で、何で殺す?

 素手か? 毒か?  なんなら鉄砲まで用意できるぜ」


 受話器を持ち上げた時とは異なる荒い口調。

 そう、これが殺し屋としての裏の顔だ。


「え、またソレか? いやまあ別に殺せなくはないが、殺し方は色々あるんだぞ?

 どうしても? ......そういうなら......標的の写真は合言葉を教えたババアに渡しておけ」


 受話器をおいた男はため息をつくと、机から鍵を取り出し外へ向かう。



 夕方、部屋に戻ってきた男は疲れた様子で椅子に座った。


「殺しの仕事でしたか、兄貴!!」

「声がうるせえよこのボケナス、疲れてんだからほっとけよ」


 兄貴と呼ばれた男は卓上の黒電話を投げつける。


「危ないっすよ兄貴、っていうかその様子だとまたアレを使ったんですね」

「ああ、そうだよ。わかってるならいちいち聞くんじゃねえよ」


「しかし兄貴も大変すっよね。

 忍者の末裔として引き継いだ技を生かすために殺し屋始めたのに、ほとんど『トラック』での殺しの依頼ですもんね?」

「ここんところずっとな。

 磨いた暗殺術より、アクセル踏み込む回数のが多いってどういうことだよ」


「大体誰なんです? こんな頻繁にトラック殺人頼む奴は?」

「みんな自分のことを『神様』や『女神』なんて名乗る頭のやべえ奴だよ。

 電話番号もわかんねえから折り返し電話もできねえしな」


「そりゃ兄貴が黒電話なんか使ってるからですよ。変えましょうよデジタルに、電話番号表示されますよ?」

「うるせえ、機械は苦手なんだ!」


 男は投げた黒電話を拾って机に戻すと、また深くため息をつく。

 今日はもう帰ろうかと考えた時、また電話が鳴り響く。


「はいどうも、何でも屋『ひまわり』です。 ......ええ、なんでもしますよ。 .....あぁ、お届け物ですか? 一体何を? ......え? ......わかりました、今からお伺いしますね」


 今度は表の顔、便利屋として対応した男が再び鍵を手に立ち上がる。


「今度は運びの仕事ですか、兄貴? どうやって運ぶんです?」

「......トラックだよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ