表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カードゲームで世界を救う!?  作者: ライプにっつ2
ゲームの世界と現実世界
94/108

第九十四話「最後の一日」


 現在俺は現実世界にいる。

 クレスたちにはヘルフェスを倒してもらい、とあるキーカードをドロップして貰っている。

 何でもこれが儀式に必要なものらしい。

 俺にはそんなアナウンスは流れなかったが、クレスには流れたようだ。


 さて、俺が現実世界にいる理由。

 それは、母ちゃんと別れることだった。

 

 何だろう。

 これが死ぬ前の人の心境と言うものだろうか。

 

 分からない。

 分かりたくもない。

 俺は本当は死にたくなんてない。

 でも、こうするしか方法はない。

 誰かを身代わりにするのは俺には出来ない。

 だから俺はこの選択をした。


「母ちゃん、おはよう」

「あら、用太郎。おはよう」


 母ちゃんは洋服を折りたたんでいた。


「ねえ母ちゃん」

「何かしら?」

「もし俺が死んだら、母ちゃんどう思う?」

「突然何言ってるの!?」

「いいから答えて!」


 俺は半ば強い口調でそう言い放った。

 母ちゃんはしばらく考えた後、こう発言する。


「それは、用太郎が死んだら私は悲しいわ。だって用太郎は私の家族なんだから当たり前でしょ」


 当たり前。

 そりゃそうだよな。

 俺だって母ちゃんが死んだら悲しい。

 

 俺は洋服を折りたたんでる母ちゃんを後ろから抱きしめた。


「どうしたの? 用太郎」

「今まで……ありがとう」

「急にどうしたのよ!?」

「いや、何でもないよ」


 こうして母ちゃんと別れを告げた。


 学校の友達皆にも、同じようなことを聞いた。

 やはり俺がいないと皆、悲しいらしい。


 周りの皆のそう言った声を聞くと、俺の心に揺らぎが生まれつつある。

 ダメだ。俺。

 決めたじゃないか、自分の命を差し出すと。


 



 俺は現実世界での最後の一日を過ごし終えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ