表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

夢の世界一日目 草原

 光がない。


 漆黒の闇が世界を覆う。見えるものは何もない。一面黒の世界。


 私はそんな世界で生きている。


 生まれたときから私には視力がない。


 だから、私の世界には光がなくて当たり前なのだ。


 光が射すことはない。


 そもそも、光がどんなものなのかさえ分からない。


 そんな世界にたった一人で生きてきた。




 だから、戸惑っている。


 何も見たことがないから表現ができない。目の前で起こっている状況が理解できない。


「ここはどこ?」

「ここは夢の中だ。君は僕と夢を共有しているんだ」


 男の人の声がした。声は、アレから発せられている。つまり、アレが男の人なのだろう。


「ここは草原って言うんだ。一面緑で、美しいだろう?」

「緑ってこんな色をしているのね。これがみんなの見ている世界なの?」

「ああ、これが僕たちの住む世界だ」

「でも、夢なのでしょう?」

「そうだよ。だけど、これは現実でもある」

「どういうこと?」

「これは、君の夢であり僕の夢でもある。僕が作った夢の舞台に、君を招待したんだよ。だから、これは夢だ。でも、君が今見ている世界は、僕が現実世界で見ている世界を模倣しているんだ。だから、この世界は君にとって、夢であり現実でもある」


 夢の世界だから、不思議なことが起こってもおかしくはない。しかし、私の夢には今まで映像がなかったのだ。何かが映ることはなかった。感触や匂いや音があっても、映像はなかった。だから、この世界は本物なのかもしれない。


「一週間の間だけ、君を僕の夢に招待する。僕が君を、君が望む世界に連れていってあげる。どうかな?」

「わたしに世界を見せてくれるの?」

「そうだよ。一週間だけ、君に世界を見せてあげる。見たい?」

「見たいわ。すごく見たい」

「なら、明日もこの時間にお邪魔するよ。今日はここでさようなら」

「これは夢なのでしょう?なら、もっと……」

「ごめん。この夢は長い間は見れないんだ。だから、今日はこれで終わり。そうだ、明日はどこに行ってみたい?」

「……海」

「わかった。じゃあね、また明日」


 そうして、再び私の視界は闇に閉ざされた。何もない闇の世界へと私は静かに堕ちていった。


この小説は、まぁ僕が書く他の作品とは、全く趣きが異なります。

なんていうか新ジャンル開拓みたいな。

夢と現実を行き来する盲目の少女の様子を七日間書いていきます。

つまり、予定通りで行けば14話完結ですね。

夢に出てくる登場人物は、盲目の少女と夢に出てくる男だけ。

次は現実世界です。物語は少女視点で書いていきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ