4月1日
こんにちは
シャラン
シャラン
『おや?』
パン
パン
『よく来たね〜』
スっ
スっ
『よいしょ。さてと、聞きましょうかね』
*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*
これはとある神社に祀られている神様のお話。
のんびりほのぼの進んでいきます。
良ければ読んでいってくださいね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*
『小さい子までいるね〜。よくここまで登ってきたね〜。』
「(おともだち100にん、できますようにっっ!!)」
「(娘が明後日、入学します。どうか無事に過ごせますよう、お願い致します。)」
「娘の学校生活が良いものになりますように。どうか見守ってください。」
『おやまぁ。素敵なお願い事だね。……縁結びと健康で良いかな?』
スっ
『健康で縁に恵まれた、素敵な学校生活が過ごせますように。』
「ママー、なにおねがいしたのー?」
「ママはね、愛菜が健康に過ごせますようにって、お願いしたの」
「パパはー?」
「ママと一緒だよ。愛菜が楽しく過ごせますようにって」
「……」
タッタッタ
「「愛菜??」」
「走らないの!」
シャランシャラン
ペチペチ
スっっ
『おや?さっきの』
「ママとパパがげんきにすごせますように!」
スっっ
『……!これは叶えてやらんとたとえ神でも罰があたるな〜』
「愛菜!」
「へへ!ちゃんとお願いしたーー!!」
「ありがとう、愛菜」
「ちゃんとおまいりできてたでしょ!」
「うーん、お辞儀が1回足りなかったね。けど上手だったよ」
「よく出来ました!」
「あ……」スっっっ
「えへへっ」
『あの素敵な家族に健やかなる幸せな生活を』
読んで頂きありがとうございました
のんびり書いていきます