表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

皆川と佐竹

作者: 牧扇

「おはよう」

「はよ」

 皆川と佐竹は、いつもの十字路で挨拶をした。

 最近散髪をさぼっていたせいで、少し髪がぼさぼさとしている方が皆川。そのくせして、髪の毛はきっちり根元まで染め直している、妙なところがまめな人物だ。

 一方、佐竹は数ミリほどの髪の毛の長さしかない、坊主頭。インドアな皆川と違って、佐竹は全身がこんがりと焼けている。しかし、二人とも部活動には入っていなかった。

 幼なじみというわけでもない。ましてや、同じクラスでもない。放課後、一緒に遊ぶ仲というわけですらない。ただ、同じ制服で、同じ登校タイミングで、毎朝顔を合わせていたら、なんとなく挨拶をする仲になっただけだ。

 趣味も合わないので、挨拶のみで会話が一切ない日も多い。

 そんな二人だったが、今日は佐竹の違和感に、皆川が気づいた。

「あれ、昨日そんな絆創膏つけてたっけ」

「は? ばんそーこー?」

「首につけてるやつ」

「あぁ」

 佐竹はかりかりと絆創膏の縁を爪で引っ掻きながら言った。

「にきび潰したんだよ。寝てる間にやったみたいで……」

「あー……あるあるだね」

「皆川はにきびとか無縁じゃねーの? 今日も朝から顔ぴっかぴか。マネキンみてぇ」

「むしろ縁ありまくりだよ。油断するとすぐ、にきびが出来るから、スキンケア忘れたら死ぬ」

「マジ? そういうのって、やりたい奴がこだわってんじゃねぇんだ」

「男でスキンケアしてる奴は、大抵は結構肌弱い人じゃないかな。リップクリーム塗ってる奴だって、唇が普通の人よりカサカサの人とかなんじゃない? 知らないけどさ」

「大変だな」

「そういう君は日焼け止めとか塗らないの? というか、どこでそんなに黒くなってきてんだよ」

「暇さえあれば海潜ってるからなー。お前も来いよ」

「やだ」

「んだよ。海はモテるぞ」

「少なくとも絶対お前よりはモテてる」

「おっ。言ったな?」

 不意に、びゅうと冷たい風が吹いた。

 今日から、全生徒の冬服着用が始まる。先週までギリギリ夏服着用が義務付けられていたから、寒くなるタイミングで切り替わったことで、二人はほっとした。

「う、う、う。海より寒いぜ……」

「それはないでしょ……」

「いや、意外と準備ちゃんとすれば寒くないんだって。ウェットスーツとかあるし」

「えっ、佐竹ウェットスーツ持ってんの!?」

「驚きすぎだろ」

 皆川が目を見開いている顔を見て、佐竹はけらけらと笑った。

「でも、そろそろ海の方が閉じるから、何して冬を過ごすか考えねーと」

「よくやるわ……」

 分かり合えないな。と皆川は心の中でぼやいた。それでも、それが楽しくて、少し笑みを浮かべている。

 そんな話をしているうちに、学校までたどり着いた。

「じゃ」

「ん」

 言い残すことも、寂しがる様子もなく、二人はいつものように分かれ、お互いの教室へと向かっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ