表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/49

5話 まさに鬼神仏心? 人は見かけによらない

「──っつ、………ん、あれ?」


 目が覚めると黒い塊が灰となって消えている。その残滓が僅かに見えたが、何が起こったのか全く分からなかった。


(誰かが助けてくれた? いや、もしかしてこれもお守りのおかげ?)


 周りを見渡すと、雪の上にあの烏がへたり込んでいた。彼が何かしたのだろうか。


「そこの烏、タカマガハラキカン? ってなに? この辺一帯の空間が重なっているのと何か関係があるのか?」

「んんん? なんなんだ、お前は!?」


 心なしか烏は僕を警戒しているようだった。この目の事を知られたからだろうか。それとも他に何かあったのだろうか。


「いや、なんだと言われても……。それより誰がこの危機的状況を救ってくれたんだ?」

「…………」


 烏は一瞬、固まったものの何事もなかったかのように嘴を開いた。


「お前、魔眼持ち……いや待て、待て。もしかしてお前は恩寵眼(グレイス・アイ)保持者なのか?」

「なにそれ? あと僕の質問を無視しないで欲しいのだけれど」

「なーーんだ、そんなことも知らないとは!」

「いや、だから」

「特別な目を持つ者をワタクシたちは恩寵眼(グレイス・アイ)と呼んでいるのですよ!」

「それじゃなくて」

「そして『高天原機関』とは八百万の神々が作り上げた組織でして、現世で起こる怪異現象や摩訶不思議な問題などを解決、調停するのがお役目です! ハイ、拍手!」


 のべつ幕無しに語る烏は意気揚々と語った。テンションが高い上に、ノリノリである。人の話を一切聞かない烏に文句の一つでも言いたいが──堪えた。


「あー、じゃあこの問題は、アンタらが何とかするはずだった……と?」

「ぎくり」


 少なからず巻き込まれた。そう判断した僕の顔を見た烏は、ビクリと体を硬直させた。羽根を器用に羽ばたかせて誤魔化す。


「あー、まあ……。でもこんなに大ごとになるはずなかったのですよ? 空間が重複するなんて稀ですし、誰かが拡張しない限りはこんな感じじゃなかったんですけどね。それに『高天原機関』と契約する現世の人間はあまりに居ないので、常に人員不足なんです」


 さらっと烏の言った言葉に僕は背筋が凍った。今朝僕がこの目を使ったから、状況が悪化したのかもしれない。というか、その可能性が大いにある。


(いや、目の力を使ったのは異界に迷い込んだ後だ……。うん、僕のせいじゃない)


 とにもかくにも、これ以上面倒ごとに巻き込まれる訳にはいかない。その何とか機関に連れていかれたら、僕が普通の人間じゃないことがバレてしまう。

 それは──不味い。

 僕は自分の正当性を考えるあまり、背後から近づく人影に気付かなかった。


「しかし恩寵眼(グレイス・アイ)保持者とはいえ、神具をもっているのですか? やや!? それは確かあの方が──」

「ア────ダ」

「あだ?」


 その独特の音階と声に僕は慌てて振り返ると──今朝見かけた赤い鬼が佇んでいた。殺意はない。けれど彼が何と言ったのか、やっぱり聞き取れなかった。

 前髪のせいで表情も良く読めない。びっくりはしたが、初回ではないのでさすがに少しは冷静でいられた。その証拠に悲鳴を上げることはなかった──あくまでも僕は。


「ぎ、ぎゃああああああああああ!!」


 悲鳴を上げたのは烏だった。先ほどの比ではないほどの声を上げると、慌ててその場から離れようと翼を広げる。だが恐怖で上手く飛べなかったのか、周囲の壁に何度もぶつかりながら空へと飛び上がった。あれは痛そう。


「あ」

「──、──!?」

「──って、あ、おい! 何、逃げてんだよ」

「あんな化物の相手なんかできる訳ないでしょうーーーー! アデュー!」

(アンナ、バケモノ?)

「──、───」

(心なしか、鬼がしょんぼりしているように見えるのだけれど!?)



 赤い鬼──いや近くで見ると、纏っている雰囲気で神様だとわかる。

 鬼神は雪の中に倒れている受験生を気にかけていた。「気を失っているだけだ」と話しかけてみたものの、上手く伝わっていないようだ。


「──ガ、──ノ──タオシタ?」

「ええっと、この辺に居た黒い塊ならいつの間にか消えていました! 僕が何かしたわけじゃないと思う……たぶん」


 そう言った後で僕は両手を上げて降参のポーズを見せる。


「──」

「あと、僕たちが間違ってこの空間に入り込んだだけだから、無用な争いはする気はないし、すぐに出て行きますから!」


 僕の言葉が少しは理解できたのか、鬼神は口元を緩めると、


「ソレガシ──モ──シナセテ」

(死なせて?)


 聞き間違いだろうか。

 悲痛な声に僕は一瞬、彼が何を言っているのか理解できなかった。

「え? なんで」と僕の問いに、鬼神は問答無用で拳を振り上げる。


 轟ッ!

 拳を地面に叩きつけただけで周囲の雪は吹き飛び、その下の地面に大きなクレーターを作った。僕は思わずその場に座り込んだ。


「!??」


 鬼神が本気だったら今頃僕は潰れて死んでいただろう。あくまで僕に本気を出させるためのアピールだった。その証拠に他の受験生たちも無事だ。


「ちょ、なんで死にたいんですか!? あと僕、目がいいだけで何も出来ないですよ!?」

「──!!」


 僕の抗議に鬼神は吠えるばかりで、理由を語ろうとしない。

 駆け出した僕を追いかけて拳を振るうが、あくまでも脅しで地面にクレーターを作るばかりだ。本気で当てるつもりはないだろう。それでも追いかけられる恐怖と、一発でも仮に当たったら死ぬという事実は、僕の足を加速させるには十分だった。


(だああああ! 次から次へと!)

「オワリタイ──シズカニ──」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ