表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/101

主人公プロフィール、変化一覧(百三十五日時点)


挿絵(By みてみん)

1.サキュバスのリョウ


 地球人カリヤ・リョウスケがサキュバスに転生した姿。全ての変化の元で、他の姿は全てリョウの影にしかならない……密教における大日如来みたいなもの。

 本来ならばサキュバスは通常の世界では生まれないのだが、転生時にリョウスケのリクエストを満たすため、奈落生まれではないサキュバスとして転生した。サキュバスは人などを籠絡するため、美しいものしかいないが、リョウはそのサキュバスの中でも、突出した美女となっている。リョウ自身の無関心から発動していないが、通常の人間には絶対に抗えない程の色気を発することも可能。

 戦闘能力は彼女が全て基準となっているが、実は一番強いわけではない。ただ羽、爪、角など本来のサキュバスの能力を使う際の発動が一番スムーズで早いという、他の変化にはない特徴がある。

 人間と違いエネルギー生命体で、他の生命体の精を糧とする。身体の大半を破壊されてもエネルギーと引き替えに修復が可能だが、修復には大量のエネルギーを消費するため、無敵ではない。




挿絵(By みてみん)

2.駆け出し冒険者のリン


 戦闘タイプの変化パターン。リョウの戦闘力の1.1倍を誇る。

 駆け出しの若い冒険者を想定して作られている。美貌や色気を押さえて、戦闘力と親しみやすさに力を割り振っている。並の鍛冶が打ったのと同じ程度の剣とブレストプレートを武装に持つ。




挿絵(By みてみん)

3.色っぽい町娘のリオーネ


 精気吸収タイプの変化パターン。リョウの戦闘力の0.8倍しかない。

 村にたまに居そうなやたらとエロい若妻という、リョウの妄想が形になっている。美貌とむしゃぶりたくなるような色気にパラメーターが偏っている。男を腹上死させるウーマンとも言える恐ろしい存在だが、幸いなことに専らの標的はオークとなっている。




挿絵(By みてみん)

4.戦士リリアンヌ


 戦闘タイプの変化パターン。リョウの戦闘力の1.3倍を誇る。

 色気、美貌などサキュバスの強みを全て投げ捨て、戦闘力に全部割り振ってある。そのため仮面の下はそこそこ美人だが、人を遠ざけるような冷たい印象しか与えない。

 戦闘技能に欠けるリョウが達人と敵対した際に、対抗するため作り上げていた。両手の鞭で距離を取って戦い、周囲の岩、木などを引っこ抜いて活用するという戦法は、ある程度の有用性を示せた。そのためリリアンヌほどの膂力は無いが、他の変化でも鞭を多用することとなった。




挿絵(By みてみん)

5.剣士見習いリリィ


 情報収集タイプの変化パターン。リョウの戦闘力の1.05倍しかない。

 商家のお転婆娘というコンセプトで生まれた。相手の警戒を解くための可愛らしさに力を割り振られた。非戦闘タイプだが、素人として剣術道場に潜り込むのに、この変化が選ばれた。今後、商人として活躍することもあるとリョウは想定している。




挿絵(By みてみん)

6.娼婦リランダ


 精気吸収タイプの変化パターン。リョウの戦闘力の0.8倍しかない。

 熟練の美人娼婦を想定して作られているので、妖艶な色気を纏う美女となった。戦闘力は高くないが、職業を生かすために精神耐性が高く、鋭敏聴覚を持つなど、変わった能力が高くなっていたりする。




挿絵(By みてみん)

7.初級冒険者リグランディア


 戦闘タイプの変化パターンで、戦闘力はリョウの1.2倍。

 冒険者として1から2年程度の経験を積んだ、まだ初級の初心者というコンセプトで、リンより落ち着きがあるように見えるよう作られた。そのため、リンより僅かに強い戦闘力を誇る。装備している剣とライトレザーアーマーは一般的な強度しかない。




挿絵(By みてみん)

8.えせ女騎士リガクラウ


 精気吸収タイプの変化パターン。騎士を名乗っているのに、リョウの戦闘力の0.8倍と低い。

 実はこの世界では騎士爵位を持たなくても、騎士と名乗ってもいい。盾主体での戦闘スタイル、もしくは馬でのランスチャージが得意な戦闘スタイルの戦士を、クラスとして騎士と呼ぶことが多いためだ。しかしリガクラウは爵位も持たず、戦闘スタイルも騎士っぽくないので、どちらにしろえせ騎士である。着ている鎧だけはそこそこの防御力がある。

 色気、美貌を重視しているが、嗜虐心を煽るという特殊な能力に特化している。




挿絵(By みてみん)

9.聖女リモーネ


 神聖魔法特化タイプの変化パターン。戦闘力はリョウの0.9倍。

 当初は美貌とカリスマを重視した情報収集タイプであったが、実際に神聖魔法を取得してしまうというイレギュラーが発生してしまったため、神聖魔法のエキスパートとして再調整されている。他の変化でも神聖魔法は使えるが、リョウとリモーネの状態では魔法を使った際のエネルギー効率が他の変化と比べると1.3倍と高い。


各キャラクターの絵は、絵師のタロヲ様に描いて頂きました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ありがとうございます。 これからも楽しみにして居ります。
[一言] えーー??作者様からメッセージ貰えるなんて超感激なんですが!! ドキドキしちゃった〜!ちゃんと読んで頂けてありがとうございます。大きいおっぱい好きなのは読んでる皆んなにバレバレですがw ww…
[良い点] 兎に角スカッとして面白いです。読んだ後気持ち悪くならないのが良い! [気になる点] イラストの胸が余りにもおっき過ぎてプロポーション(バランス)が悪いのが気になります。。。。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ