第4話〜第6話(愚痴回その1)
第2回です。
今回は、「リアゼノン」の
第4話から第6話までを
振り返っていきます。
今回のはバトル回なので、
本編とは違うことを
語っていきます。
まずルグアですが、
ギルド【アーサーラウンダー】の
2代目団長です。
初代団長は、セレスというキャラが
やってました。
【アーサーラウンダー】は一度
解散をしています。
前置きを忘れてましたが、
今回の話にも下部にリンクが
貼ってあります。
そうそう、広告の下。
そこから、「リアゼノン」第0話に
移動できます。
この書き方も前回に引き続き
わざとです。こういう書き方してる人。
なろうにはいないでしょ?
話が逸れたので、戻します。
なんでこういうことを
書いているのか? と言うと、
「リアゼノン」が書けなくなった
からです。
私もまだまだ書きたいです。
完全完結させたいです。
だけど、
色々設定を盛り込んだことで、
書けなくなってしまいました。
第3章でのロムの追加設定だったり、
ほかの人の作品に登場するキャラの
参戦だったり。
色々ありました。
リアゼノンを書く中で、
筆を折ったり
批判コメント(削除しましたが)を
貰ったり、罵倒を浴びせられたり。
4度もスランプになったり。
直近では洗脳もされました。
まだ洗脳の後遺症は残ってます。
私なりの普通がわからないです。
「リアゼノン」のストーリーにも、
その影響が出ています。
それが、ロムの追加設定です。
私としては満足しているけど、
読者の人は満足していないと思います。
設定がまとまってないからです。
また話が逸れてる。
第4話〜第6話はバトル回です。
ってことで、
200文字の3倍になりました。
ルグアの実力がわかる
第4話。
ルグアの不思議さがわかる
第5話。
ルグアが縦横無尽に舞う
第6話
バトルシーンには
自信があります。
バトルシーンには
とても自信があります。
バトルシーンだけでも
読んで行ってください。
では、私は次の話の
振り返りを書きます。
次回は愚痴回
(と第7話〜第9話)です。
この作品の下部にリンクあります。
ぜひ読んで行ってください。