表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/91

7話:一息つこうか

「ほー……そんな面白そうなことがあったっていうのに、お前は俺を呼んでくれなかったわけか、そうかそういうことなんですか」

「いや、普通に怖かったし。それに、お前残業でイン出来ないって思ったから。そりゃあ呼ばないだろうよ」

「それでも呼べよちくしょー!」


  お昼時の屋上に、月本の叫び声が木霊する。

  うちの会社の昼休休憩は、どこでとってもいいのだけれど、俺と月本は屋上で買ってきたものを食べることが多い。

  理由は、上司に気に入られてるのか嫌われているのか、休憩をしているというのに、呼びつけられて仕事を言い渡されるからだ。それも至急の。

  いつだったか、蕎麦屋に入って、注文した瞬間に電話で呼び出しをされた事もあったっけか。あの時、蕎麦屋の店主がもう蕎麦を茹でてたのに、快くキャンセルさせてくれて、それ以来晩飯にちょくちょく寄らせてもらっているが、そういうのはもう勘弁なので、毎朝コンビニに寄っていく習慣がついた。

  まぁ、そんなことはどうでもいいか。

  俺は手に持ったパンを口に頬張り、コーヒーで流し込む。


「お前……よくそんな食い方できるな……」

「慣れた。こうじゃないと、斎藤部長にいつ呼ばれるかわかったもんじゃない」

 

  俺は食べるのは遅いほうだけれど、こうやって無理やり流し込むこともできる。……正直食ったというよりも、作業的に飲み込んだだけだ。

  とやかく言う月本ももうすでに食べ終わって、タバコを吹かしている。


「今日、暇か?」

「なんだよ、急に」


  まぁ、ゲームにログインするかどうかなんだろうかと思っていたのだけれど。


「暇なら、飲みに行こうぜ。昨日の残業でストレス溜まってんだよ。久しぶりに飲みたい気分だ」

「いや、お前いっつも飲みに行ってるじゃん」


  まぁ、月本の言い分もわからないでもない。

  俺は、普段そこまで酒を飲んだりはしないけれど、それでも無性に飲みたくなる時がある。 たまにはいいだろうと、俺は月本の案を了承した。

  そんな時だった。


「先輩っ。今日飲むんすか?」


  後ろから、アルトぐらいの高すぎない声が聞こえた。

  振り向けば、後輩の岬が立っていた。


「おーす岬ちゃん。岬ちゃんも一緒に行く?主に俺が愚痴を言う飲みになるけど」

「うーん、月本サンの愚痴がなければ行きたいっす」

「それは俺も同感なんだがな」

「君ら俺に辛辣すぎじゃね?」


  岬は、嘘嘘冗談っす、と笑いながら言った。月本の機嫌は良くないままだったが。

  そんなわけで、岬も加わった3人で飲むことになった。……まぁ、明日は休みだし、たまにはこういうのもいいんじゃないかな。


「じゃあ、仕事終わったら着替えて集合な。スーツなんて着てられっか」

「同感。じゃあ9時ぐらいか?」

「そのぐらいっすかね。じゃあさっさと終わらせちゃいましょうっす」


  自分たちの部署に戻りながら、月本と岬は今日の飲む場所はどこがいいなどと話していた。

  ……そういえば岬が屋上まで来るなんて珍しいな。わざわざ探しに来たのだろうか。……まさかな。いくら慕われているからって、それはいい方に考えすぎだろう。

  俺は伸びを一つして、残りの仕事を片付けるために、自分の部署へと向かっていくのだった。


ーーーーーー


「『今日は、るなと飲みに行くから、インはできない。ごめんよ』っと」


  仕事終わり、着替えて駅の前で待ちながら、メッセージアプリで、みづきとりんにメッセージを送った。グループメッセージになっているので、るなこと月本も見ているはずだ。

  ピコン。とアプリの通知音が鳴る。月本が、謎のキャラクターが『今日は飲むぜ!』とジョッキを手にした絵のスタンプを貼り付けていた。

  その後すぐにみづきから、『了解』と短くメッセージ。なんだか、かわいい猫のスタンプも一緒だ。

  みづきらしい、かわいいスタンプを送るなぁ、なんてスマホを見ていれば。


「先輩、ニヤニヤしてキモいっすよ」


  岬がそこに立っいて、後ろから話しかけてきた。

  岬は、だぼだぼのパーカーを羽織って、下にはミニスカートとショートパンツが合体したような服と、ニーハイを着ている。


「キモいって言うなよ。地味に気にしてるんだから」

「先輩が気にしてるのは、怖がられてることじゃねーっすか。今のにやけ面は、イケメンがやっててもキモいって言うっす」

「辛辣だよなぁ……」


  岬は物事をはっきりという、物怖じしない子だった。子という年齢でもないか?いや、本人の名誉のために年齢は伏せるが、俺よりは年下だから、子でもいいや。

  なんにせよ、その物怖じのしなさに、俺が助けられたのもまた事実だ。


「月本サン遅くないっすか?」

「ケータイは見てるっぽいから、そのうち来るだろ」


  当たり障りのない会話をして月本を待つ。そう時間が経たないうちに月本もやってきた。

  3人で、いつもの店に入っていく。なんだか珍しく混み合っており、鈴宮もいたが忙しそうにしている。


「……これ、別の店の方がいいんじゃないか?」

「いや、予約取っておいた。奥の席空いてるからいこうぜ」


  なんともまぁ、用意がいいことで。

  奥にあるテーブル席に座り、まずは全員ビールを頼んだ。


「あれ、岬お前ビール飲めたっけ」

「先輩いつの話してるんすか。最近飲めるようになったっすよ」

「え、俺知らないんだけど」


  そんな話をしている間に、すぐにビールは運ばれてきた。月本が乾杯の音頭をとる。


「んじゃ、かんぱいっ」

「かんぱい」「かんぱいっす」


  ごくごくと、ビールを半分ほど身体の中に流し込む。

  思わず、ぷはぁ、と息を吐き出した。


「先輩、おっさんくさいっすよ」

「実際おっさんだからいいだろうがよ。月本だって同じことしてたからな」

「月本サンは別にいいっす」

「岬ちゃん?お兄さんあんまり辛辣だと泣いちゃうよ?」


  その後も、月本の愚痴を聞いたり、お互いに仕事がどうだとかそんな話をしていた。

  いい感じに酔いも回ってきて、何杯目かの注文をした時のことだった。


「深い意味はないんだけどさー、岬ちゃん服のセンスいいよね」

「なんすか月本サン、褒めても何にも出ないっすよ。はい、砂肝」

「ちょろいんかっ、じゃねぇ!これ俺の注文したやつだし!」


  まぁ、確かに。岬の今日の服装はかわいいと思う。あのゲームで、女の子の服を着ているからだろうか。何がいいとかは、多少わかってきたつもりだ。いや、多少どころじゃないな。あの店の店主のおかげで、並以上には詳しくなっていると思う。

  俺は思ったことをそのまま口にした。


「いや、でも俺も岬の服、似合ってると思うぞ」

「ふぇっ!?先輩酔ってるんすか?砂肝食べます?」

「だからそれ俺が頼んだやつ……もういいよ……」


  無理やり握らされた砂肝を口に頬張る。コリコリとした食感がたまらない。すまんな月本。

  そんなことよりも。

 

「岬の服のセンスは、見習いたいものがあるって話だよ」

「え、先輩が女装するんすか……?」


  ぶふっ、と月本が飲んでいたビールを吹き出した。噴出した水しぶきが、俺の膝にかかりそうになるのを、どうにか回避する。


「きったねぇな!」

「いや……だってお前が女装って……ぶふっ……」


  いや俺だってないと思うよ。180cmのガチガチの大男が女装するのは幾ら何でもないと思いますよ。

  けど普段似たようなことやってるじゃねーか。笑いすぎだろあんにゃろう。


「いや、岬。女装はしない。ただ、俺でも似合う服を選んでほしいな、なんて」


  俺は知識は付いてきているけれど、自分の服のセンスに、そんなに自信があるわけでもなかったので、そんなことを口走ってしまった。

  すると、岬は。


「じゃあ、明日見に行きましょうか?」

「は?」


  唐突に、明日の予定が決まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ