Let's singin'!
〈Let's singin'!〉
Let's singin'! これ不謹慎?
Hey, dancing! そんで安心!
疫病なSoundに Oh, 華麗!
適当なTempoで のっかれ!
ひよって シコってた ガンダーラに用はねんだ
気負って 祈ってた アンタだよ、そうだ、アンタ
そんなアンタに 捧げたい 言葉 Tender
「なんだかんだ忘れて、歌いな」ってんだ!
『きみには所詮 他人事?』
『TPOと思慮が 足りんのよ?』
『そんなのただの 世迷言?』
いいから踊りなよ 舞妓と!
お気楽 暢気すぎて ごめんな
でも 哀れむのも エゴでんな
だから アンタの心が 軽くなる文を練る
だから アンタに ちょっと楽しくなるモン届ける
肩の力 抜いて
朝の陽から Do it!
たまには 後先考えず
歌って 踊って 騒いじまえ!
「見惚れたい」→『踊らない』OTL
聴こえない? 頼りない BGM
……それなら 俺らが 演奏してる
Let's singin'!
Hey, dancing!
読んで頂きありがとうございます!
震災についての文章を書くにあたり、自分が綴る意味は、権利は、そして成果はあるのか。疑問は尽きませんでしたが、ここに伝える場所があるならばと筆を取りました。
この詩は、被災者の方々への「少し気を休めていいんだよ」というメッセージです。
『頑張れ!』『みんなで力を合わせよう』といった言葉は、既に私よりも文才溢れる諸先生方が仰っているでしょうので割愛致しました。
とにかく、微力ではありますが、我々が縁の下で気張っていますので、皆様はどうかその頭上でどんちゃん騒ぎなさってください!
……タイトルの英文法? 知らん。