表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/41

第二話: 亡霊の輪郭

 《ウォール》の地下深く、最も高度なセキュリティレベルを誇る第零分析室は、張り詰めた静寂に支配されていた。

 御剣(みつるぎ) 冴子(さえこ)は、ガラス一枚を隔てた向こう側、完全隔離されたサーバー群が発する青白い光を、腕を組んで見つめていた。第七行政区から送られてきた「産声(うぶごえ)」――彼らが暫定的に《アリア》と名付けた未知の(コード)は、この数日間、まるで知性を持つかのように振る舞っていた。


「総指揮官、ダメです! 《アリア》の構造変化が速すぎます! 解析が追いつきません!」


 オペレーターの一人が、憔悴(しょうすい)しきった声で報告する。


「まるで、我々とチェスでもしているかのようです」


「……そうね」


と冴子は短く応じた。


「なら、こちらから盤面に石を置いて、相手の反応を見るしかない」


 彼女は、危険を承知の上で、隔離されたシミュレーション環境下での《アリア》の限定的な実行を命じた。副官が制止しようとしたが、冴子はそれを手で制する。


「この(コード)が何を目指しているのか。その本質を知らなければ、我々は永遠に後手に回るだけよ」


 厳重なプロテクトの下、《アリア》の断片が仮想空間に解き放たれる。

数秒の沈黙。そして、異変は起きた。


 モニターに映し出された仮想空間の中心に、一つの「点」が生まれる。その点は、次の瞬間には禍々しくも美しい幾何学的な構造体へと「成長」した。データ上の存在であるはずなのに、シミュレーターはそこに極小の質量と、未知のエネルギー反応を観測していた。

物理法則を完全に無視した、あり得ない現象。


「なんだ……これは……」


 分析室の誰もが言葉を失う中、冴子は自らの知性が初めて経験する、論理の通用しない相手への深い畏怖(いふ)を感じていた。

 これは、プログラムではない。兵器ですらない。

人類の科学とは全く異なるルールで動く、何か新しい「概念」そのものだ。


「……副官」


 冴子は、感情を押し殺した声で命じる。


「今回の事件の思想的背景を洗い出して。第七行政区の機能停止は、単なるインフラ破壊ではない可能性がある。過去の要注意人物リストから、類似した思想を持つ人間を全てリストアップして」


◆◆◆


 数時間後、冴子の執務室のモニターに、一人の男の顔写真が映し出されていた。

鋼のような貌をした、元統合政府軍・特殊作戦群指揮官、戌亥(いぬい) 丈二(じょうじ)


戌亥(いぬい) 丈二(じょうじ)……」


 冴子は、彼の経歴を読み上げながら、(まゆ)をひそめた。


「軍内部でも、その過激な思想から危険視されていた男。数年前に失踪し、死亡したものとばかり……」


 報告書によれば、戌亥(いぬい)は、ある禁断の論文に深く心酔していたという。

 冴子がファイルを開くと、そこには古びた論文のタイトルが表示されていた。


無謬(むびゅう)なる秩序について』。


 そして、その著者として記された名前に、彼女の思考は一瞬、凍り付いた。


「――神代(かみしろ) (れい)


 忘れるはずもない。統合AIマザーを産み落とし、そして自らの危険思想ゆえに歴史から抹消された、伝説の天才。

 ただの偶然か。それとも、この事件の背後で、死んだはずの亡霊(ぼうれい)が糸を引いているというのか。


「総指揮官、追加報告です」


部下からの通信が、彼女の思考を遮る。


戌亥(いぬい)の潜伏先と目される旧市街のアパートですが、第七行政区の事件発生直後より、継続的に異常な生体エネルギー反応を観測しています」


「生体エネルギー?」


オカルトめいた言葉に、冴子は聞き返した。


「はい。当初は計測機器の故障を疑いましたが、複数の機器が同様の数値を記録しています。……まるで、彼の身体そのものが、微弱な発電器官にでもなったかのような、理論上あり得ないデータです」


あり得ないデータ。

 冴子の脳裏で、シミュレーターが生み出したあの幾何学構造体がよぎる。

 全く無関係のはずの二つの事象が、不気味な輪唱(りんしょう)のように響き合った。


「……続けなさい」


「はっ。その戌亥(いぬい)ですが、現在、彼に同調すると思われる複数の元部下たちと共に、首都圏のある一点を目指し、移動を開始した模様です」


 オペレーターが地図上に彼らの動きをプロットする。複数の赤い点が、まるで何かに引き寄せられるかのように、首都圏の中心にある一つの建物へと収束していく。

 その建物の名を見た瞬間、冴子の表情から、かろうじて保っていた冷静さが失われた。


「――国立中央アーカイブ」


 ほぼ同時に、第零分析室のリーダーから緊急通信が入った。


「総指揮官! 《アリア》の自己進化パターンから、次の欲求対象を予測! 自身の論理体系を完成させるため、膨大な知識データを求めています! 最も効率的なターゲットは……国立中央アーカイブのメインサーバーです!」


 神代(かみしろ) (れい)。未知の(コード)。そして、変貌(へんぼう)しつつある狂信者、戌亥(いぬい) 丈二(じょうじ)

点と点が繋がり、禍々しい輪郭(りんかく)を描き出す。


「……戌亥(いぬい) 丈二(じょうじ)神代(かみしろ) (れい)。そしてこの《アリア》。全ての関連を、徹底的に調査して」


冴子は、静かに、しかし鋼のような決意を込めて命じた。

ブックマークや、下の【☆☆☆☆☆】から評価していただけると、とても執筆の励みになります。評価を下さった皆様、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ