表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/32

第十六話

 上条さんと椎名さんが帰った後、ベッドに横になるとずっとライナの曲を聴いていた。


 この曲達がお母さんに向けられていたと思うと胸がギュッと締め付けられた。お母さんがいなくなって辛い、また会いたいっていう気持ちが凄く伝わってくる。それでもお母さんを励ますような曲も多くあった。


 そのうちある曲になると、小さい頃の記憶が甦ってくる。


 小学生の頃、夜中にふと目を覚ました私はお母さんの啜り泣く声を聞いて子供ながら凄く心配になった事があった。いつも私の前では気丈に振る舞い、笑顔を見せていたあのお母さんが泣いているのを初めて見た時だった……そう、その時流れていたのがこの曲だった。君はひとりじゃない、どんなに辛くても俺が側にいるから……そんな歌詞だった。きっとお母さんもお父さんに会いたかったと思う。でも、色々な感情が邪魔をして……時間が経って会えなくなってしまったんだ……。



 朝起きるとカレンダーを見た。今日は月曜日……学校に行くのがというか松岡君にどんな顔をして会えばいいのか……そう考えると憂鬱になってしまう。


「謝らなくちゃ……」


 そう、私は今思い出すととんでもない事をした……皆んなを悲しませるようなひどい事をしてしまった。だから許してくれるまで謝るんだ。

 

 放課後になって私は秘密の溜まり場に向かっていた。何て謝ろうか……それだけを考えて。


 少し緊張しながら入り口を開けるとそこには松岡君、新田君、藍沢さん、真田君が既に集まっていた。


 松岡君から話を聞いたのか、シーンとした中に入っていくと皆んなが心配そうな顔で私を見ている。


「ごめんなさい!」


 私は頭を深く下げて謝った。何を言われてもしょうがないと覚悟して。


「可奈ちゃんが最近お母さんを亡くして凄く辛いのは知ってるよ……だから、辛かったら私達に話して欲しかった……それが悔しくて、寂しかった」


 藍沢さんの言葉に私は何も言えなかった。ただその気持ちが分かって胸が痛い。


「もうあんな事したらダメだからね! 今度やったら許さないから!」


 藍沢さんは涙を流しながら私を抱きしめてくれた。


「ごめんなさい……」


 私は自分の為に泣いてくれる友達がいて嬉しかった。




 少し落ち着いた所で話はあの時の話題になっていた。


「いや〜 でも上条が無事で良かった! 真田から連絡が来た時はびっくりしたぜ!」


「じゃあ皆んなが私を探してくれたんですか?」


「最初僕が上条さんを見かけたんだ。雨なのに裸足で走ってたから、驚いて皆んなに連絡したんだ」


「ありがとう真田君」


 真田君が初めに私を発見してくれたと分かってお礼を言った。もしも見つけてくれなかったら私はどうなっていたか……想像したくない。


「松岡が間に合って良かったよ」


「僕は自転車に乗ってたからね」


「皆んなありがとう」


 私は初めて自分を心配してくれる友達がいることが凄く嬉しくて、しばらく皆んなの会話を聞くその楽しく穏やかな時間を噛みしめていた。



 次の日、いつものように秘密の溜まり場に行くと松岡君がいなかった。


「松岡風邪だってさ」


 藍沢さんからそう聞いて、昨日松岡君が少し辛そうだったのを思い出した。


 私を助けてくれた時、ずぶ濡れだったからきっと風邪を引いたんだ……。


「あいつ大丈夫かな? 家に誰もいないんじゃなかったっけ」


 新田君の話を聞いているうちに私は居ても立っても居られなくなって椅子から立ち上がっていた。


「新田君……」


「ん?」


「松岡君の家って知ってますか?」


 新田君から松岡君の住所を聞いてすぐに学校を出ると、スーパーに寄って松岡君の住むマンションに来ていた。


「……」


 そして松岡君の家のドアを前にした時、私はふと自分が凄く大胆な事をしているのに気付いた。


 あ、もしも松岡君のお母さんが心配して家にいたらどうしよう……。


 頭で色々な事を考え始めると、なかなかチャイムを鳴らすことができない。


 それでも私の為に体をはってくれた事を思い出して、何とかチャイムを鳴らす事ができた。


 最初は反応が無かったけど3回目で中から物音がして、誰かが歩いてくるのが分かった。


 玄関の扉がゆっくり開くと辛そうな顔をした松岡君が顔を出し、私を見た瞬間驚いた顔をしていた。


「な、なんで上条さんが……」


「ごめんなさい。私のせいで風邪引いちゃったんですよね……だからお見舞いに来たんです」


「あ、ありがとう……」


「あの、入っていいですか?」


「うん、どうぞ」


 中に入って綺麗に整頓されたリビングを見ていると松岡君の部屋に入れてもらった。


「体調はどうですか?」


「まだ熱が高くて……」


 松岡君は頭を抑えて辛そうだった。


「今日は何か食べましたか?」


「えっと、朝に少し」


 スーパーに寄ってて良かったと思い、早速栄養のあるものを作ろうと立ち上がった。


「少し台所借りますね」


「え?」


 私は台所でお母さんが風邪を引いたときによく作っていた特製のお粥とサラダを作ると、松岡君に出した。


「凄く美味しいよ! 上条さん料理が上手いんだね」


 美味しそうに食べてくれてホッとした。


「昔からお母さんに教えてもらいながらやってたんです」


「こんなに美味しいならお母さんも幸せだったと思うよ」


 ガチャ!


「え……」


 私は誰かが帰って来たのに気付いてドキっとした後、動揺から自分でも分かるくらいあたふたと慌てていた。


「あ……母さんだ。どうしたんだろ? いつも帰って来るの夜なのに」


「お母さん⁉︎」


 頭が真っ白になった。


 ど、ど、どうしよう……。


 そうしているうちに何か凄く急ぐような足音がすると、松岡君の部屋の扉が大きく開かれた。


「あ、おかえり……早かったね」


 松岡君が話かけるも、松岡君のお母さんは私を食い入るように見ていた。何歳なんだろう? 凄く綺麗な人だった。


「あ、あの……上条といいます」


 無言で私を見ていた松岡君のお母さんに挨拶をすると、お母さんは真顔で私の近くに来ていた。


 もしかして迷惑だったかな……。


 段々心配になってくる。


「まあ! なんて可愛いの! はるったらこんな可愛い彼女がいたなんて! 早く言いなさいよ!」


「え、か、彼女⁉︎ ち、違うんです!」


「いいのよ! 隠さなくても!」


 必死に否定したけど松岡君のお母さんは興奮しててまるで信じてもらえなかった。


「母さん、上条さんは……」


「だって好きじゃない人のお見舞いなんて来ないし、それにこんな美味しそうなご飯まで作ってくれるなんて、もう彼女みたいなものでしょ?」


 松岡君のお母さんは本気で私達が付き合っていると思っているみたい……どうしよう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ