表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/59

Rhapsody in blue for love with you ~君と奏でる愛のための憂鬱な狂想曲~ 7曲目

書いていて

愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない

という歌を思い出しました

なんだかそんなイメージです。

いつの間にか昼代わりのバスケットまで付けられるようになり、執務室の一角でルーシェと食すのが日課になった。


物心付いた時から独りで食事をしていたアルフラインに取って、他愛の無い会話をしながら過ごす時間はかけがえのない大切なひと時になった。

一緒の時を過ごす程、彼女に惹かれていく。


ルーシェは服装には無頓着なようだった。ある物をそのまま着ている。

唯一、首のチョーカーだけは常に身に着けていた。

サイフォスが男物だと話していた装飾品で、もしかしたら過去の男に貰ったものかと考えると面白くなかった。


(俺が贈ってもつけてくれるかな?)

誰かに進んで贈り物などした覚えのないのに、随分な変わりようで。そんな風に考える自分が可笑しかった。


ルーシェだけが特別で。


毒でも盛っていたらどうするのかと訊かれても。

君が助けた命だから、君に殺されるなら本望だった。


現実感のなさに笑ってしまったけど、道具ではないと怒ってくれたのは、君だけなんだよ。


君だけが。

君がいてくれれば。


薄汚れた世界を洗いながすように優しい雨が降る。


離れたくない。離したくない。ずっと共にいて欲しい。


狂おしいほどに君だけを求めてしまう。

この気持ちを何と言うのだろう。



「もうすぐ紋章が仕上がるみたいだから、それはちゃんと、身につけて欲しいな」

答えが解らないままに、離れられないように外堀だけを埋めていく。


装飾品や贅沢に興味を示してはくれないなら。


専属のメイドにして。


妃に迎えて。


立場で縛れるなら幾らでも。


手段を選んではいられないくらいに、乾いた心は何かに飢えていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ