表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

第二話

私が楽譜の入った棚を開けようとした瞬間、今までなっていた曲がピタッととまった。

「・・・・・」

どうしよう。なんかすごい気まずい・・・。

「あ、あの、お邪魔してすみません。どうぞ、続けてください・・・」

私は作り笑いを浮かべながらそう言った。

「・・・べつに。曲が弾き終わっただけだから、気にしなくていいよ」

・・・よかった。気は悪くしていないみたい・・・。

「あの、今の曲、すっごいキレイな曲ですね。・・・なんていう曲なんですか?」

私がそう聞くと、ピアノのイスに座っていた子の目が、驚いたようにちょっとだけ丸くなった。

「・・・この曲、知らない?」

・・・私、変なこと聞いたかな? それとも、この曲って、すっごい有名な曲なのかな?

「ごめん。私、エレクトーンなんだ。だから、ピアノ用の曲、よく知らなくて・・・」

あれ?何謝ってんだ、私?

「別に謝らないでも。・・・この曲は、「メヌエット」っていうんだ」

「へえ〜。・・・でも、本当、キレイな曲だよね。・・・エレクトーンでも弾けないかな?」

私はそう言ってから、目の前にある楽譜の棚を開けてみた。

「ん〜と。・・・無いなあ・・・・・。でも、弾きたいなあ・・・・・」

私がそうつぶやいていると、

「ピアノのならあるけど・・・?ダメ・・・・・?」

「えっ!?本当に?じゃあ、ちょっとだけ見せて!!」

男の子は私に楽譜を貸してくれた。

うん、ちょっとよくわからないところもあるけれど、何とか弾けそうだな!


〜♪♪


やっぱりキレイな曲・・・。弾いてみて実感するよ。


「はい、楽譜。ありがとう、貸してくれて」

私は楽譜を男の子に返した。

「うん」

男の子は、私から楽譜を受け取った。

「ねぇ。名前、なんていうの?」

私は、なんとなく聞いてみた。

「おれは、「水谷 蒼」(みずたに あおい)だけど?」

「へえ〜! キレイな名前だね。あ、私は、「藤堂 絆」(とうどう きずな)っていうんだ。よろしくね!!」

「うん」

・・・なんか自己紹介しちゃったよ。ま、いっか。

「じゃあ、蒼くん。いっつも自主練習室ここに来てるの?」

「うん、たまに。・・・藤堂さんは?」

「私もたまに。今日は発表会の曲を決めにきたんだけど・・・。もうこんな時間だし、明日にしようっと」

私は置いておいたカバンをつかんだ。

「じゃあ、明日も自主練習室ここに来るの?」

「え? うん、そうだけど?・・・どうして?」

私は蒼くんの質問に、ちょっとビックリした。

「じゃあ、おれも来ようかな・・・」

「えっ? 本当? じゃあ、また明日!!じゃあね!」

私は、そう言って、自主練習室を出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ