表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

第一話

〜♪♪


「はい、今日はここまで。絆ちゃん、上手になったじゃない! これなら、発表会、どんな曲でも大丈夫ね!! ってことで、発表会の曲、決めておいてね。じゃあ、また今度」

「はーい!!!」


やった! 先生にほめられちゃったよ〜!超頑張って練習したかいがあった・・・!!


あ、そんなことより!!

早く発表会の曲、決めちゃわないとね。

さてと、自主練習室でも行こうかな〜?

あ、自主練習室っていうのは、狭い部屋にピアノとエレクトーンがひとつずつ置いてある部屋のことで、だれでも自由に使える部屋のこと。

そこに行けば、楽譜がけっこういっぱいあるから、曲を決めるには最適の場所なんだ。


そして私は、自主練習室へ向かった。


〜♪


あれ?

私は足をとめた。

自主練習室のほうから、音がする・・・・・。

めっずらしいなあ。めったに使う人、いないのに・・・。

自主練習室の前までいくと、やっぱり、人がいた。

どうしよう。いきなり入って行くのは、失礼だし・・・。

仕方がないから私は、そばにあったイスに腰かけた。


〜♪♪


・・・よく聞いてみると、すっごくキレイな曲だなぁ・・・。

これはピアノの音だけど、エレクトーンでも弾けたらいいな・・・。

でも、弾いている人も上手だな。なんか優しい感じがする。

って、感心している場合じゃないよ。どうしよう。静かに入っちゃおうかな・・・。


・・・カチャ。


・・・!

私はちょっとだけビックリした。ピアノを弾いていたのは、男子だったからだ。

別に、男子がピアノを習っているのは全然めずらしくないけど、弾き方とかからして、優しい感じだから、なんとなく女の子かなぁ? って思ってたから、意表をつかれた。

何はともあれ、私はエレクトーンのそばに、持っていたカバンを置いて、楽譜のある棚へと歩いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ