表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旅の終わり  作者: 石ころ
1/3

プロローグ

 

 何かから逃げるように。故郷を出て、ずっとずっと旅をした。


東から西へ、南から北へ、目指す場所もなく。


なんで、こんなことを思い出しているのだろう。


暗い。思考はぼやけていて、視界もぼやけていて。足だけが定められているように前に動いて、どこかに進んでいる。


不意に重力感が消失して、全身に衝撃。倒れたようだ。身体の全てが借り物のように遠い。


左頬が地面の水に触れる感覚に、意識が鮮明になる。


そうだ、さっき俺は山賊と斬り合って、斬って、殺して、斬られて、斬って。


笑みが溢れる。やっと、終われるのか。


そう思った時、眩しさを感じた。雨の雲間に覗いた満月が、森の街道にまばゆい光を降らす。


片目だけで睨むように月を見上げる。


照らさないでくれ。


それだけを指一本動かせない負傷と疲労の中で、強く願った。


願いが通じたか、目が閉じたのか。暗闇に意識が落ちてゆく。


最後に頭に浮かんだのは、嫌で嫌で仕方がなかった、故郷の変わらない景色だった。




------




 「……ッ」


どこが痛いとかいう判別がつかない。全身の神経から痛み、というより熱さに近い信号が送られてくる。


顔をしかめながら瞼を開く。柔らかな橙色の明かりと、照らされている木の天井。


どうやら、死に損なったらしい。


目を動かすと、すぐ横の壁に自分の刀が立てかけてあった。


体を起こそうとして、胸部の傷に強烈な痛み。呻き声が漏れる。


ゆっくりと体を起こしていく途中で、近付いて来る足音がした。


弾かれるように、痛みを無視して刀に飛びつく。思うように動かない体が壁に激突し、壁に背をもたせ崩れ落ちる。


その姿勢のまま何とか抜刀、扉に目を向ける。足音がゆっくり近づいてきて、止まった。


キィ、と音をと共にゆっくりと扉が開く。華奢な足と肩が覗く。


音を立てないように入ってきた赤毛の少女と目が合う。驚いたような赤の瞳に、肩までの髪も宝石のように輝いて赤い。


整った顔立ちの場違いな美しさに呆けていると、相手が先に驚きから解放され、駆け寄ってくる。


「駄目じゃない! 動いたら!!」


「よる…な!」


牽制するように刃を相手に向ける。思っていたよりも接近されていて、刃先には相手の顔。


言葉さえも上手く紡げない。手の感覚も希薄で、今にも刀が零れそうだ。


震える刃越しに視線が激突する。赤い瞳からは感情が上手く読み取れない。怒っている、のか?


彼女の手が上がって、そっと払うように刀を押しのける。


簡単に力を失って、右腕が落ちる。睨むぐらいしか出来ず、そうしている俺の頭を、少女はそっと抱きしめた。


驚いて声が出せないでいると、ポンポンとあやすように頭をなでられる。


「大丈夫、大丈夫だから。安心して。」


幾度も繰り返される優しい言葉に、張り詰めていた力が抜けていく。


いい匂いだな、とか妙なことを考えているうちに、柔らかな眠気に誘われていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ