表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

帰り道

夏です。水色な季節です。

暑い。

もうひたすらに暑い。あまりにも暑すぎて息がしづらい。

やばいよ、地球温暖化。


そんなことを考えながら、私は自転車にまたがった。

高校の校門を出て、家へ。

今日はやりたいことがあったから、すぐに家へと向かうことにした。


毎日毎日同じ通学路。途中、河原の横を通る。


さわさわさわ……


川が流れる音と草や花同士が触れ合う音。

私はこの河原が好きである。

とくに理由はないのだけれど、なんだか落ち着くので好きである。


河原沿いの道は、いつも自転車のスピードを落とす。

ここの風は、爽やかで涼しくてとても心地が良い。


河原沿いの道が終わる。

自転車のスピードを上げる。

小学校越え、坂を登って、古臭いポストを過ぎる。


自転車を置く。

築何年だろうか。

ばあちゃんが子ども時代から過ごしてるこの家が我が家。

家の戸を引く。


「ただいま。」


靴を脱いで、手を洗う。汗だくだから顔も洗う。

そして自分の部屋へと向かう。

扇風機のスイッチを入れ、私は原稿用紙を探す。


確か中学の時の残りがまだあるはず。

……ほらね、やっぱり。


机に原稿用紙と筆記用具を出した。


今日、私は、あの人のお話を書き始めます。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ