表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第6章:最後の選択

 崩壊の危機に瀕した施設の中で、時間が容赦なく過ぎていく。メリイムウスとサラは、必死でプログラムの制御を試みていた。


「あと1分!」


 メリイムウスが叫ぶ。


「でも、まだコアシステムにアクセスできない!」


 その時、サラが何かに気付いたような表情を見せる。


「待って……このコード」


 彼女の指が、画面の一点を指す。


「これ、緊急シャットダウンプロトコルよ。でも、パスワードが……」


 突然、リナの記憶に何かが蘇った。


「さっきの映像!」


 彼女が叫ぶ。


「シュミットが最後に入力していたコマンド。あれが、パスワードかもしれない!」


 サラの目が輝く。


「そう! でも、あのとき画面に映っていたのは……」


「私が覚えてる!」


 メリイムウスが声を上げる。


「写真のような記憶力があるんだ。確か……」


 少年の指が、キーボードの上を走る。長い数列が、画面に入力されていく。


 しかし、その時、予期せぬ事態が起きた。


 施設の入り口から、数人の武装した集団が突入してきたのだ。彼らは、先ほどまで外で戦闘を繰り広げていた生存者たちだった。


「邪魔するな!」


 彼らの一人が叫ぶ。


「過去に戻るんだ。こんな地獄のような世界なんて、消してしまえ!」


 リナは、即座にレーザーピストルを構える。


「近づかないで」


 彼女の声は、冷静さを保っていた。


「私たちは、未来を選ぶ。記憶を消して逃げ出すようなことはしない」


「馬鹿な」


 武装集団の男が吐き捨てるように言う。


「どうせまた同じことの繰り返しだ。人類に未来なんてない!」


 その言葉に、リナは静かに首を振った。


「違うわ」


 彼女は言う。


「これまでのゲームが証明している。私たちは、協力することもできる。知恵を絞ることもできる。そして何より――」


 一瞬の間。


「過ちから学ぶことができる」


 その時、メリイムウスの声が響いた。


「できた!」


 画面に、確認のメッセージが表示される。


 しかし、武装集団はそれを許すつもりはなかった。彼らの武器が、一斉にリナたちに向けられる。


「させるか!」


 引き金が引かれる瞬間、予想外の出来事が起きた。


 施設の天井から、まばゆい光が降り注いだのだ。それは、渦の中の星々からではなく、別の場所から来ていた。


「アストラル・アーク、最終判定を下します」


 アークの声が響く。


「あなたたちは、試練を乗り越えました」


 光は、武装集団を包み込む。彼らの武器が、まるで溶けるように消えていく。


「過去への逃避ではなく、未来への挑戦を選んだ。それこそが、人類に求められていた答えです」


 リナたちの前に、小さな光球が現れる。


「これが、あなたたちへの報酬です。そして、新たな試練の始まりでもあります」


 メリイムウスが、おそるおそる光球に手を伸ばす。それに触れた瞬間、光球が広がり始めた。


 その中に、一つの映像が浮かび上がる。


 それは、地球再生のための設計図だった。


「これは……」


 サラが息を呑む。


「環境修復システムの完全な設計図。これがあれば、理論的には……」


「地球を、元に戻せる」


 リナが言葉を継ぐ。


「でも、それには時間がかかる。そして、すべての人類の協力が必要になる」


 アークの声が、再び響く。


「その通りです。これは、一朝一夕には実現できない計画です。しかし、あなたたちはその準備ができている。なぜなら――」


 一瞬の間。


「もう、一人で戦う必要はないのですから」


 その言葉とともに、施設の揺れが徐々に収まっていく。上空の渦も、ゆっくりと消えていった。


 残されたのは、朝日に照らされた廃墟と、新たな希望の証だった。


 リナは、静かに光球を見つめた。


 これが、本当の戦いの始まり。


 しかし今度は、人類全体で取り組む戦いになる。


 彼女は、その確信を胸に抱いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ