表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

片親政策/アピ婚

  2xxx年。とある国で女性の晩婚化による婚活問題、少子化対策として片親政策が施行された。海外ではシングルマザー保護法と呼ばれるその政策はかつての男尊女卑の社会ではなく女性の立場を優位に立たせるものという事で、同様な問題を抱える各先進国から注目を浴びていた。


 実際どのような政策なのかというと、

 まず未婚の男性の所得税が往来の1.5倍に引き上げられ、未婚の女性の所得税が従来の1.1倍になった。

 これにより女性と男性の収入格差がなくなった。


 次に子供を一人持つ女性の所得税が1.0倍になった。

 これによりシングルマザーの金銭的負担が減り、一般企業がシングルマザーを採用しやすくなった。


 次に結婚した男性の所得税が1.0倍になり、結婚した女性の所得税が0.9倍になった。

 これにより結婚を希望するカップルが増えた。


 次に男性の結婚は、同じ女性と子供を二人以上産んだ場合にのみ認可されることになった。

 これにより仮に一人目の妊娠で男性が浮気をした場合、女性側が離婚裁判や弁護士費用を用意しなくても次の男性を探すことが可能になった。


 次に結婚した男女の子供が二人以上で一人増えていく毎に所得税が男性は0.9倍、0.8倍…に女性も0.8、0.7…と同様に変わっていった。

 これにより子供を持とうとする親が増えた。


 更に子供の親権は原則女性が持つことになり、男性は結婚して初めて親権を持つことが可能になった。

 これにより一瞬、複数の女性と関係を持つ男性が増えたが、親権は手に入らないのでそのまま続ける金持ちの遊び人の男性と身を固める男性に二極化した。


 加えて離婚になった場合、親権は原則女性側が持つことになり、不倫などによる慰謝料は女性側が男性に支払うことになった。

 これにより簡単に離婚しようとする夫婦が減った。


 最後に親権を持たない男性の資産や遺産は死後、政府の元に返されることになり、その遺産や資産は全てシングルマザーの手当に回されることになった。

 これにより自分の子供に遺産を多く残したい男性は結婚するようになっていった。


 この政策によりかつての男女のパワーバランスが崩れた。これまでの男性が女性を選ぶ社会ではなく女性が結婚相手を選ぶ社会になった。


 この政策の影響により、それまでの婚活市場に革命が起きた。アピール婚活、通称アピ婚と言う婚活のシステムが誕生したのだ。


 これまでの婚活パーティーは志願書に自分のスペックと結婚相手への条件を記入する項目しかなかったのだが、アピ婚の婚活パーティーでは最低限のスペックと、結婚相手への条件を書く代わりに自分が相手に対して出来ることを書く項目、すなわちアピールポイントを書く欄が出来たのだ。


 このアピールポイントは具体的であればあるほどよく、例えばハゲでも愛せます、身長の高さは気になりません、こんな性的趣向があります、掃除洗濯出来ます、などあくまで自分が出来ることだけを書くことにより、非常識な条件を突きつける人たちや無理な要求をする人は淘汰され、純粋に生涯のパートナーを探す人たちが集まるようになっていった。


 一例として、今度結婚することになった、マコト、ノゾミカップルのプロフィールを紹介しよう。


 花園マコト 42歳 5月22日生まれ

 一人暮らし 〇〇出版社勤め


 アピールポイント

 ルンバを持っています

 野菜炒めとチャーハンを作れます

 食べ物の好き嫌いはありません

 性欲は週に2回、交渉出来るくらいにはあります

 子供が出来たら育休を取ります

 月に一度ドライブに連れていけます

 名探偵コナンを全巻持っています

 結婚してからも奥さんが働くことに抵抗はありません

 親戚づきあいは無理にしなくていいです


 石田ノゾミ 38歳 7月2日生まれ

 実家暮らし 〇〇学校教員


 アピールポイント

 結婚してからも働く意思があります

 ハゲていても大丈夫

 太っていても大丈夫

 風俗通いは咎めません

 実親の介護経験があります

 家計簿のやりくりが上手です

 英検準一級

 接待ゴルフなどの会社づきあいに理解があります

 犬の散歩を欠かしたことはありません

 子供好きです

 スイーツが好きです

 SMの経験があります


 こんな感じの二人が意気投合し、話し合いと数回のデートを経て結婚することになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ