表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚師(?)さんが召喚されました。  作者: 平野 笹介
第二部 生存 認識 旅立
8/106

♯07 格差

 夜闇の中でも、視界は通る。猫科で夜行性なら、納得のいく話だった。


▼ルゴナ大森林深部名もなき川の畔(夜)


見上げると広がるのは、昼間の木漏れ日に取って代わった、木々の葉の隙間を縫って輝く、数多の星達。


多分、木の上に行けば、降り注ぐような星空に圧倒されるのだろう。


ともあれ、無事にお互いを名前で呼び合う関係になり、魔法とスキルの確認を済ませた僕は、すこしお腹が空いている事に気が付いた。


文目さん曰く


『意識が無かったのは半日くらいで、今は夜の9時くらいね』

との事。


ネリさんとのもろもろが有ったのが昼の12時くらいだったらしく、その後に枝の上で目覚めたのが、翌朝の8時を少し回ったくらい。


まさかの『異世界紀行、現在33時間目!ただし意識は9割無し!』だった。


そりゃあお腹も空くってものだ。


因みにネリさんとの遭遇時、既に僕の中に存在していた文目さんは、彼女に突っ込まれないように、存在を隠す結界を発動していたらしい。


器用で奇妙な話だった。



■■■



さてさて、それでは僕の魔法初行使。


調べた結果分かったのは、今の僕が、単身で使える魔法は、存在しない。という事。

『地味にショック』


そして、文目さんとの共同でなら、実に50を超える魔法の行使が可能(結界不含)である。という事。

『ひとまず助かった。もう、文目様って呼ぼうかな』


因みに、文目さん単身だと、200を超える魔法の行使が可能(結界不含)という事‥‥。

『こんなんチートや!チーターや!』


そして、結界であれば、僕単身で[周囲探知結界(狭)][疑似擬死結界(短][四編結界(多重化可)]の三つで


周囲探知は、自身の周りに存在するあらゆるものを探知する結界を、自分を中心に展開するもの。

疑似擬死結界は、擬死結界の下位互換(露見しやすいらしい)を、自身を中心に展開するもの。

最後に、四編(しへん)結界は、対象を中心に、立方体の結界を展開するようで、防御にも隔離にも使える攻防一体の便利結界だった。


方位!定礎!なんてやったのは、言うまでもない。


『滅は当然出来なかったし、気持ちが発動に向いた瞬間に展開されるから、若干危ないかも知れないなぁ』


因みに、空間を固定(?)するらしく、水やその他の持ち運びみたいな事は出来なさそう。

辺りに四角い木や石を散らかし、水たまりを作って、無理であると理解した。


実験、大事!


で、共同が13、文目さん単身で30と、此方はおとなしい数字に収まった。


『それでも超えられない壁を感じたのはナイショにしておこう』



 なので、僕がとれる道は一つ!


『文目様、どうぞよろしくオナシャッス!!!』


ふっ、情けないな、俺って‥‥。お前の涙も拭えず、心の中で土下座する事しかできないんだから、サ。


『バカ言ってないで意識を集中なさい』



 良いコンビとしてやっていけそうな気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ