表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚師(?)さんが召喚されました。  作者: 平野 笹介
第二部 生存 認識 旅立
5/106

♯04 確認

▼ルゴナ大森林深部名もなき川の(ほとり)


 乱立する大樹の葉によって、常夏のこの地においてすら、昼間も涼しい大森林深部。


やさしい木漏れ日に、鳥や小動物の鳴き声が静かに響く空間に、苔むして翡翠色に染まった水底を流れる清浄な川。


その名もなき川をやさしく見守るように(そび)え立つ大樹の枝の一本に、青い毛皮がぶら下がっていた。


僕だった。


未だにネリさんの放った閃光の影響で、目の前はチカチカするし、全身にしびれているような感覚は有るけれど、どうやら僕は生きているらしい。


『むぅ‥‥、死んだかと思ったんだけど‥‥、生きてるよなぁ』


実際、余りにも浮世(地球基準)離れした光景を見降ろしているせいで


「いえ、アナタ死にましたよ?」なんて言われても信じてしまいそうだった。


ともあれ、ネリさんと初対面した際に巻きついていた黒い布は見当たらないものの、五体満足で有る事にとりあえずの感謝をして、枝の上によじ登り、腰を下ろした。


『うーん、毛皮から連想した通り、どうやらケダモノちっくな身体能力が備わっているようだ‥‥』


幸い、目の届く範囲にモンスターは見当たらないし、地面に降りて自分の体に異常が無いかの確認を。


■■■



 地面直前で左右の確認、地面に降り立ち周囲を確認、支流と思しき小さな川だけど、何かが潜んでいないかを十分に見渡し確認(安全確認大事!)して、ようやく水面を覗き込んだ。


「Oh...」

紫がかった青い毛並み(結構綺麗でサラサラ)。ニカッと笑うと顔を見せる犬歯(あからさまに丈夫そうで鋭い)。体の構造(足の形や、指の関節とか)は人間準拠みたいだけど、指の数は手足共に四本ずつ(丈夫そうな鋭い爪付き)。


『予想としては、勝手に人狼な的な感じかと思ってたけど、これは明らかに‥‥』


毛並みに交じった、より濃い色の縞模様は、正しく虎のソレだった。


どうみても、見事に獣人だった。それも見た感じデンジャーな、人虎。


『見た目強そうなのに、これで子供の平均よりはマシって、この世界の人間はどんなパワーファイター揃いなんだ‥‥』


幸先は最悪。ネリさんの話をそのままに考えると、用心してかからないと、多分すぐに命を落とす。


生命の危機がデンジャラスな世界で僕の冒険は始まった!


なんて決意を新たにしたとたん、漸くまともに思考出来るようになったのか、ふとした疑問が口をついて出た。


「あれ?そういえば、なんで僕は生きてるんだろう‥‥?」

『擬死結界及び、各能力上限拡張、解除』


うん、ナニゴトデスカ?

これ、読み返した感じ、まだ導入です?よね‥‥。

導入は今回までと言ったな。アレは嘘だ。って事で、済みませんがしばしのお付き合いを!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ