表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
脇役〈冒険者〉たちの話  作者: hanabusa
それぞれの戦い・下
61/82

61

61.


唐突に、コンコンから呼び出された丹波は、部屋に一歩立ち入った瞬間に絶句する。

ずっと部屋に籠りっきりだった彼女は、少し疲れたようにも見えたが、晴々とした表情だった。


「どうしたんや・・・?それ・・・」

しかし、丹波が驚いたのは、彼女の姿だった。

そう、『彼女』の姿に、驚いたのだ。


「元のうち(・・)の体系に、近づけてみたんよ。どうやろうか?」

丹波が驚いているのが嬉しいのか、コンコンはその場でクルリと回って見せる。


その容姿は、今までのコンコンをそのまま女性にしたという感じだった。

見事な金髪や、涼やかな蒼い瞳、白い滑らかな肌、〈狐尾族〉の特徴である耳と尻尾はいまだ健在だ。

しかしその体系は華奢になったし、控えめながら女性らしい膨らみや湾曲もある。


「いや、・・・うん。いいと思うけど・・・、あんなに男の姿にこだわってたんに、なんで・・・?」

丹波は、彼女の姿に目を奪われながらも、その急な変化に不安を感じる。

それまで、〈外見再決定ポーション〉を頑なに拒んでいた彼女が、一夜にしてその考えを変える。

頑固な彼女の、今までではあり得ない行動に、驚かされるばかりである。


「幸子ちゃんにね、いつまでもロールプレイの鎧を着て、隠れてたらあかんって言われたんよ」

「・・・幸子ちゃん?誰やそれ?」


心当たりのない名前に、丹波が首をかしげると、「あら!」と、驚いたコンコンは目を丸くする。


「覚えてはらへんの?アニアちゃんのことですえ?・・・オフ会でおうたんに」

「・・・まぁ、ええわ。つまり、アニアに感化されたってことやな?」


そう丹波がまとめると、コンコンはいまいち納得した様子ではないが、うなづいた。


「・・・あの日以来、うちはコンコンを演じることで、混乱しとって自分を守っとった。

でも、うちも自分で戦わなあかんかなって思ったんよね・・・」

そう呟いて、コンコンはにっこりとほほ笑む。その晴々とした表情に、丹波も少し安堵するのであった。


「・・・もうそろそろ、俺らの存在にも触れてもらってええかなぁ?」

丹波の耳に、不服そうな赤司の声が届く。


入口を振り返れば、一緒にやって来たはずの赤司とAGE、クロノが立っている。

コンコンに呼ばれたのは、なにも丹波だけではなかったのだった。

あまりの驚きに、すっかりその存在を忘れていた。


「まぁまぁ、赤司。丹波にとっては、一大事だったんだし、許してあげなよ」

「そうだよ。それに、この話のために呼ばれたわけじゃないだろうしね?」

クロノが苦笑しながら、なだめるように赤司の肩に手を置く。

同調して、AGEがちらりとコンコンに目線を向けた。


「あたり前やわぁ。うちが話したかったんは、アニアちゃんの件です。」

コンコンは、さっさと話題を切りかえる。

これ以上、短気な赤司を待たせて、機嫌を損なうのはなんのメリットもないからだ。


「それは、俺らに相談をしたいってことか?それとも、お前の中にある計画を伝えたいってことか?」

しかし、彼女の目論見ははずれてしまう。

話題を挙げた途端に、赤司の表情はより険しいものになってしまったのだった。


「え、ええ、まぁある程度は決まってるから、それの報告を・・・。何がそんなに気にいらへんの?」

赤司の様子に耐えかねたコンコンは、そう不満を漏らす。

彼女が苦心して立てた計画を、聞く前から拒絶されているようで良い気分がしない。


「なら、遠慮なく。まず、第一に、なんでそんな大きな計画を立てるんに、誰にも相談せんかったんや?」

話を振られた彼の言葉の端々には、コンコンに対する非難が織り交ぜられていた。

それを感じ取ってか、質問を投げられているコンコンは表情を強張らせる。


「なんでって・・・。それは、アキバに着いたばっかりやし、みなはんには迷惑かけたなかったからです。

せっかく無事に着いたんやし、また心配事を抱えてたくないやない?」

「はぁぁぁ・・・」


コンコンの返答に、大きなため息をついたのは、やっぱり赤司だった。

その表情は苦痛さえ感じさせる。

部屋を訪ねてきた、他の面々も表情は決して明るくはない。


「お前、その考え少し変えなあかんで。正直、逆に迷惑や。

今回、お前が考えた計画には、俺らの協力は含まれてるんやないんか?」

「そうです。それぞれに、お願いしたい分野の分担も考えてありますえ?

赤司はんには戦闘の指揮、AGEはんにはパーティーの要の壁役、あと・・・」


きょとんとした表情で、それぞれの役割を口にしたコンコンを赤司が手で制す。

発言を制されたことに驚く彼女をよそに、赤司は呆れ声だった。


「そいで、俺らが協力しないって言いだしたらどうするつもりや?」

「え・・・?」


言葉を失うコンコンに代わって、赤司は再度口を開く。

元々、饒舌な彼は、今は特に言いたいことがあるらしく、いつも以上に舌が回る。


「俺は、戦闘なんかごめんや。AGEやタカム、セルクルやって〈大災害〉以降、本格的な戦闘を経験しとらん。

協力したいかなんて、お前には判断できんはずや。それを、勝手に決めてまうんはあかんやろう」


思ってもみなかった指摘に、コンコンは目を白黒させる。

そんな彼女を気遣ってか、AGEが2人の間を取り持つように割って入った。


「まぁ、まぁ、赤司の言うことも妥当だけど、とりあえず、コンコンさんの話を聞いてみような?

それから、いろいろ修正することもできるし。な?」


ショックを受けつつも、コンコンは話を促されて、なんとか気を取り直す。

ただ、その表情は、気まずそうに歪んでいた。


「・・・うちは、――――――――――」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ