表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
脇役〈冒険者〉たちの話  作者: hanabusa
いざ、アキバへ
30/82

30

30.


「コンコン!あんまり深追いするな!」


赤司の鋭い声が響く。

赤い派手な鎧の青年はお構いなしに、逃げる山賊たちを追いかけ、また1人を切り伏せる。

その目には、〈冒険者〉ですら恐怖するであろう覇気が宿り、どこか鬼の形相をおもわせるものがあった。


彼がもう少しで街を出てしまう、そんな場所に差し掛かろうとしたころ、鎧の青年の前に黒い人影が忽然と現れる。

雪のように真っ白な髪を持ったその人物は、コンコンを抱き留めるように引き止める。

同じ90レベルの〈冒険者〉同士、互いに一歩も譲らない。


「・・・離しはって、丹波はん」


しばらくして鎧の青年が口を開き、自分を押しとどめる人物を涼しい青い瞳で睨む。

そんな視線を全く気に留めた様子もない赤目の青年は、やんわりとほほ笑む。


「離したら、また追いかけて行ってまうやろ?」

「そうですえ」

「じゃぁ離せへんわ」


赤と青、対照的な色の瞳を持った、2人青年がしばらくの間無言でいる。

先に身を引いたのは、意外にも青い瞳の鎧の青年だった。

自分の胴を拘束する腕を振り払い、コンコンは街のほうに戻っていく。

その後を追う丹波は、小さくため息をついた。


既に仲間と合流していた雷牙や胡桃の後に、コンコンと丹波も街の中心で合流する。

〈施療神官〉のアニアが、傷ついた〈大地人〉たちに〈ヒール〉をかけている。

怯えた表情の男が礼を言って離れていくと、そばにいた少年がより幼い少女を前に押し出した。

赤司は手近の〈大地人〉と何やら話し込んでいたが、2人を見て話を切り上げて近寄ってくる。


「なんとか街に留まったんやな。どうやった?」

「・・・7、8人逃がしてもうた」

「どうせ殺してたやろ?そっちは何か分かったんか?」


丹波が切り返すと、赤司は渋い表情をしながら今〈大地人〉から聞いたばかりの話を伝える。


「もともとこの辺は盗賊やら山賊が多い土地柄やねんて。ただ、街が襲われたんは初めてやそうや。いつもは商人の馬車を狙うんやて」

「それやったらなんで街を?」


顔色の優れない胡桃を気遣いながら、雷牙が怪訝そうな顔をする。

赤司は首を左右に振った。

しかしその渋い表情は、原因の予想がついていることを暗示していた。


「わからへん。ただ、最近護衛をする〈冒険者〉が減って、商人の馬車が少ないんが関係あるかもしれんな」

「〈冒険者〉が、前のようにクエストを受けなくなったからか・・・」


〈冒険者〉である自分たちのせいであることに、少なからず責任を感じているのか、クロノが少し俯きながら呟いた。

彼の心境はそこにいる全員に感染する。

その雰囲気を払しょくしようと、丹波はあえて明るい声で提案した。


「とりあえず、宿を探そう。みんな今日1日の行程でクタクタやろ?」


各々、ぐったりとした表情で今日の宿泊先を物色しはじめる。

山賊を追い払ったこともあってか、歓迎雰囲気の中で宿はすぐに見つかった。

部屋の貸し借りが終わると、アニアと胡桃は早々と女性部屋に引きこもってしまった。


その他の仲間たちも、各々部屋に吸い込まれていく。

不慣れな旅は疲労を蓄積させる。

今回は特に、精神的な疲労がピークに差し掛かっていた。

ゆっくりとした足取りで、雷牙とクロノが部屋に上がっていくのを見送って、丹波が疲れたように呟く。


「しかし、こんなことになっとるとは思わんかったなぁ」

「〈冒険者〉がこの世界に来た影響が、こんな風に出てるとはな」

「・・・〈冒険者〉の街も荒れとったけど、〈冒険者〉がおらんところも荒れそうやなぁ」


赤司もコンコンもやるせない状況に、表情が自然と暗くなる。

3人は無言で、宿の女将が出してくれた味のしないお茶を口にする。

しばらくしておやすみと、席を立った赤司が部屋に上がると、丹波も席を立つ。

その背中に投げられた言葉は、とても刺々しいものだった。


「なんで止めはったん?」

「へぇ?」


間抜けな返事をした丹波を、コンコンの鋭い視線が引き裂く。

その視線に、誤魔化しがきかないと分かったのだろう、丹波は大げさに肩をすくめた。


「・・・あんたが変やったからやろ」

「変?僕のどこがや?」

「ていうか、ずっと変やねん。なんや、知らん人間みたいやわ」

「何言うてるん?僕はずっとこうですやろ?」


丹波は言っていることが伝わらないのを感じ取ると、コンコンに背を向ける。

そして、ポツリと呟いて部屋へと上がっていった。

残されたコンコンは、丹波の最後の言葉を復唱した。


「お前は・・・俺の知ってるお前やない・・・?」


少ししてから、コンコンもゆっくりと部屋に向かう。

その顔は悲しそうに歪んでいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ