私は考えない
ゴメンなさい。間違えました。
消し方を調べ中です。
この話は、別の作品のお話です。
追記。
分からないから、明日の分を投稿します。書き換えます。
ご迷惑おかけしました。
バスに乗っていると、カラスと目が合った。
彼は電柱の上でたそがれていたのに、私と目が合った瞬間、どこかへ飛んでいってしまった。
カラスにも避けられる今谷さん。
もてないはずだぜ!
などと書くつもりはない。
多少落ち込んだが、気にしちゃいない。
それよりも、私が思ったのは、カラスにとって私はどう映ったのだろうか?
そういうことだ。
ん?
これじゃあ、「だから、可愛くないでしょ?」とか言われそうだな。
違うぞ。そうじゃない。
カラスにとって、バスに乗っている私は、一つの生命として見れらたのか。
あるいは、バス一つで生命と見ていたのか。
もし、バスを巨大な生き物としていて、かつ私も一つの生命だと認識していた場合、カラスにとっては、私はバスの中にいる人、つまりは食われた人になるのだろうか?
なんだか分からなくなってきた。
分からなくなってきたから、考えるのを止めよう。
では、別の考え方。
カラスと私は、同じ世界に住んでいる。
それを、日本と定義しても良いし、地球と定義しても良いし、三次元と定義しても良いし、この世と定義しても良い。
とにかく、同じ世界に住んでいる。
しかし、私にとってのバスと、カラスにとってのバスは、全く違う意味を持つのではないだろうか?
私とカラスは同じ世界に住んでいるのに、私とカラスは違う世界を見ている。
果たして、カラスが見るこの世界は、どういった世界なのだろうか?
そこまで考えて、やっぱり良く分からないしどうで良かったので、私は考えるのを止めた。