表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/33

念のため

 タテモノのソトには、あいかわらず、門番の老人が立っていた。

「どうなされました。なにかわすれモノですか?」

 老人は、タテモノの近くに現れた、キリガクレのスガタを見つけた。

「いえ、先ほどアナタにいわれたとおりになりました」

「というと?」

「このタテモノから離れるほど、キケンが増えるってことです」

「ということは、襲われましたか?」

「ええ、さっそく。というか、正確には、襲われそうになった。ってところですがね」

「それはそれは。ヤッパリ物騒ですな、最近の世のなかは。ところで、先ほどアナタは、このタテモノから離れていったように見えましたが、いつの間に戻ってこられたので?」

「一旦、このタテモノから離れたんですが、途中で尾行者がいると気づきまして。ですから、人気のないところで、ワタシの分身と入れ替わったんです。

 尾行者たちは、ワタシの分身である、ニセモノの跡を追っていったんです。そのときにワタシは、このタテモノの方角に、戻ってきたっていうワケです」

「ほう、分身ですか。ずいぶんとベンリな異能力をお持ちのようですな」

 このように老人がいうと、キリガクレは、苦笑しながらいった。

「いえ、ワタシが戻ってきたことを、ご老人は、気がついておられましたよね?」

「さて、どうでしょうかね」

 老人は、アイマイにわらいながら答えた。

「ご老人も、ヒトがワルイですね。ちなみにアナタは、まだしばらくのあいだ、ここで門番をする予定なのですか?コレがお聞きしたくて、実は戻ってきたんです」

「ええ、まだしばらくのあいだは、ここでこうして、門番をする予定ですよ。ソレがなにか?」

「そうですか。アナタが門番をするんだったら、そのあいだ、このタテモノは、あんぜんかなとおもいまして。

 ちなみに、しばらくのあいだ。というのは、数日間でしょうか?それとも、数週間くらいはここいるんでしょうか?」

「どうでしょうかねえ。ハッキリとしたことはいえませんが、たぶん数週間くらいは、ここにこうして、立ってるハメになりそうですがね。ソレがなにか?」

「まあ念のためですよ」

「念のためとは?」

「なにかキケンがあったとき、アナタがこのタテモノにいるあいだは、にげれる場所というか、避難できる場所になるかなと」

「ははあ、ソレはすこし、ワタシのことを、買いかぶりすぎのような気がしますがね」

「どうでしょうね」

 キリガクレは、アイマイにわらって答えた。

「では、ワタシは今から、依頼された件をおこうために、指定された場所に向かいますので。これにてしつれいします」

 こういうと、キリガクレは、門番にたいして別れをつげて立ちさった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ