表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/18

螺旋の向こう

 コアに魔力を供給し、今日のルーティンを終える。

 僕はマーゴに「いってくるね」と声を掛け、フードマントを被ってダンジョンに出た。


 一人ダンジョンの中を歩きながら、バベルで読んだ本のことを考える。

 深淵システム……そういうものでダンジョンは管理されているそうだ。


 そして、あの本によれば、僕はダンジョンを出る事ができるらしい……。

 ただ、マスターである僕が外に出れば、僕はそれ相応の『何か』を失うと書かれていた。


 マスターが外に出るには二つの条件があった。

『外に出る日は、黄道十二宮上で4つの惑星が十字型に並ぶ日を選ばなくてはならない』

 これが第一の条件だ。


 それは三年後の今日――。

 それを逃せば、次は永遠とも思えるような時間を待つ事になる。

 

 僕は自分の気持ちがわからなかった。


 100年も経ってしまったというのに、今更外に出てどうする?

 たった一人の友人であるマーゴを置いていくのも嫌だ。

 もしかすると、失う『何か』は、命かも知れない。


 でも、外に出られるって事は、レイナと共に生きていけるという事でもある。


 三年……。

 何かを決断するには長いようで、余りにも短かった。



 * * *


 

 一年目、僕は勇気を出して、レイナに素顔を見せた。


 見せる前は怖かったけど、レイナは思いのほか喜んでくれた。

 僕のフードマントを気に入ったようで、しばらく被ったまま、はしゃぎ回っていた。その姿が何だか可笑しくて、僕たちはしばらく笑い転げた。


 二年目、僕とレイナは色々な場所を巡った。


 一緒に人魚のライブを見たり、ダンジョンの森でキャンプをしたり、地底湖で釣りもした。僕が助ける事にならないように、事前に近場の魔物を寄せ付けないように結界を張ったりもした。


 三年目、僕は決断を迫られていた。


 このまま、マスターとしてダンジョンで暮らすのか、それとも、全てを失う覚悟でダンジョンから出るのか?


 答えを出せないまま、刻一刻とその時は迫っていた。



「ピオ、貴方が何を悩んでるのかはわからないけど……何かあるなら言って? 相談乗るわよ?」

「……」

 レイナはにっこりと微笑み、僕を元気づける。


 ああ、この笑顔さえ知らなければ……。


「きゃははは! 見てみてー! 凄いの釣れたー!」


 ダメだ、ダメだってわかってるのに……。


「ほーらー、怖くないわよ、あれ? 変ねぇ……魔物がいないわ……」


 もし、レイナに出会っていなければ、僕はどうしてただろう?

 ダンジョンに入ってくる冒険者の姿に一喜一憂し、バベルで終わりの無い勉強に励み、マーゴと一緒にこの命が尽きるまでマスターとして最後を迎えたのだろうか……。


 それはそれで、楽しそうだと思える。


 でも、今、目の前にある、この笑顔を見てしまうと……、全てが色褪せて見えた。


「レイナ……お願いがあるんだ……」


 ダンジョンから出る条件はもうひとつ――、誰かに……誰かに外から手を引いてもらうこと。そして、その手を引く誰かは、自分を愛してくれる人でなくてはならない。



 その日、僕はダンジョンから出ることを決めた。 



 * * *



 ダンジョンの入り口が見える。

 境界線、外と中、このたった一歩にも満たない距離が世界を分けている。


 越えられない境界線――。

 その向こうで、レイナが、僕を見て微笑む。


 黄道十二宮上で4つの惑星が十字を描く。

 今日という日、これが最初で最後のチャンス……。


 マーゴ……。

 僕は……ごめん……。


 レイナの差し出した手を握り、ダンジョンから出ようとした――、その時。



『――ピオ・マホロニア、本当に良いのかね?』

 頭の中に至高の存在の声が響いた。



『もし、足を一歩でも踏み出せば、君がダンジョンで得た知識、力、何もかも全てを失う事になるぞ?』


 わかってる、今も……、決意したはずの今も……。

 気持ちが揺らぐ。

 でも、ダンジョンの外から僕を見るレイナの笑顔を見ると、迷いはどこかに消えてしまう。


「ピオ……、大丈夫?」


 ――レイナ、ありがとう。


 僕は至高の存在に心の中で訴えかけた。

「僕は……感謝しています。貴方は一度死んだ僕にチャンスをくれた。でも、僕は、僕はどうしても彼女と生きたい! もし、魔力が必要なら、僕の魔力を全て使ってください! だから……」


 と、その時、突然辺りが灰色に染まり、マーゴが姿を見せた。


「やれやれ……。ピオ、どうしても行くのかい?」

 マーゴはそう言って、短くため息をついた。


「マ、マーゴ? どうしてここに……」


 何かの空間魔術?

 レイナも動きを止めて……まるで時間が止まっているようだ。


「ふふふ……、もう一度、ピオの顔を見たくてね」

「マーゴ……」


「決意は固いようだ……。君のような優秀なマスターを失うのは辛いよ」

「マ、マーゴ、だよね?」


 何だか様子が変だ。

 いつものマーゴらしくない。


「そう、マーゴ、至高の存在、至高の御方、呼び方は色々さ」

「マ、マーゴが至高の存在……⁉」


「うふふ、驚くよねぇ? 別に、隠すつもりはなかったんだよ?」

 マーゴは、サコッシュからフンゴ・オンゴを取り出して、僕に向かって投げた。

 フンゴ・オンゴは放物線を描き、ポスッと僕の腕の中に収まった。


「それは君にあげる」

「え……? いいの?」


「うん、それは君のだから」

「あ、ありがとう……」


 僕とマーゴは少しの間、黙ってお互いに見つめ合った。


「マー……」

「ピオ、君に料理を作るのは嫌じゃなかったよ」


 僕が口を開きかけた瞬間、マーゴが僕の胸をポフッと押した。


「あ――」

 僕はダンジョンの境界線を越え、外に一歩踏み出した。



 瞬間、バベルで得た叡智、魔術の全てが僕の記憶の神殿から、黄金の鳥となって飛び立っていく。

 灰色の世界で、鳥たちだけが美しく輝いている。


 幾千の群れは、在るべき場所へと還っていく。


 ……螺旋がどこまでも続いている。

 鳥たちが描いたように、僕の意識も螺旋を描きながら暗闇に落ちていく。

 

 ――果てしない闇が拡がる。


 闇の中、ダンジョンで会った人達の顔や出来事が、泡のように浮かんでは消えていった。


 僕は全てを忘れてしまうのだろうか?

 

 このまま、何もかも。

 

 マーゴ……僕の初めての友達。


 レイナ……僕が初めて愛した人。


 僕は……。



 * * *

 


「ピオ! ピオったら!」


「ん……んん?」


「あ! 良かったぁ! ピオ、心配したのよ⁉」


 レイナが僕に抱きついてくる。

 身体が小さく震えていた。


「レイナ……?」


 ここは……。

 辺りを見回すと、真後ろにタチカワダンジョンの入り口が見えた。

 そうか、僕はダンジョンの入口で倒れていたらしい。


「もう、急に動かなくなっちゃうんだから!」


 涙目で怒るレイナに謝りながら、僕はゆっくり起き上がった。


「僕は……ここで、何をしてたんだろう?」

「何を馬鹿なこと言ってるのよ? 今日こそ家に来るってピオが言ったんじゃない!」

「そ、そっか、あはは、そうだよね」


 僕は話を合わせ、笑って誤魔化した。

 わからない、記憶が混乱してるだけなのかな……。


 レイナと一緒に、街に向かって歩く。

 途中、楽しそうにレイナが話しかけてくるけど……、全然頭に入ってこない。


 何か、何かすごく大事な事を忘れてるような……。

 考えようとすると、何を思い出そうとしていたか忘れてしまう。


「買い物しようって言ってたよね? ちょっと覗いていこうか?」

「うん」


 僕たちはタチカワの街で、武器屋や、道具屋、ハイブランドのポーションや、串焼きのお店など、色々と見て回った。


「やっぱり二人だと楽しいね?」

 にっこり笑うレイナの言葉に一瞬戸惑う。

「う、うん、楽しいね」


 僕はレイナに、外へ出たくないと言っていたのだろうか?

 ていうか、僕はどこに住んでいたんだろう?


 思い出せない……。


 レイナの事はわかる――、でも、自分が今まで何をしていたのかがわからない……。


「あ! 見てみてー、可愛い猫ちゃん」

「え……」

 

 見ると、小さな黒猫がどこかで盗んできた魚を咥えて、路地裏に走って行った。


「猫……」

「あ……残念、猫ちゃん行っちゃったねぇー。ピ、ピオ⁉ どうしたの?」

「へ?」


 気付くと、僕は大粒の涙をこぼしていた。


「あ、あれ? 何でだろう?」


 理由がわからない。

 でも、止めようと思えば思うほど、胸が苦しくなった。


 *


 レイナの家に着いた頃、辺りはすっかり暗くなっていた。

 一緒に夕飯を食べた後、レイナが当たり前のように訊いてきた。


「ねぇ、ピオ、泊まってくよね?」

「えっ⁉ そ、それは……」


「あー! 変なこと考えてたでしょ? 今日は特別なんだからね!」

「ほんとに……いいの?」


 レイナは少しだけ顔を赤くして、

「もう! 良いって言ってるんだから良いのっ!」と言った。

「あ、ありがとう……」


 *


 僕はベッドの横にあるソファで横になった。

 レイナはベッドで一緒に寝ればいいじゃんと言っていたけど……、流石に眠れなくなってしまうので断った。


 疲れていたのか、レイナは毛布にくるまると、すぐに寝息を立て始める。

 ソファでも、僕は何だか緊張して眠れなかった。

 真っ暗な中、ふと、目を開けると、僕の革袋から光が漏れているのに気付いた。


「なんだろう……?」


 中を見てみると、一本の茸が入っていた。

 なぜか茸は輝いている。


 そして、次の瞬間、茸の傘から目映い光が照射され、部屋一面に星空が映し出された。


「わあ……」


 なんて美しい……。


「ねぇ、マー……?」


 ……え?

 いま、僕は誰を呼ぼうとしたんだ?


「うーん……ピオ? 眠れないの?」

 レイナが目を擦りながら上半身を起こした。


「マーゴ……」


「ピオ?」

「マーゴ! そうだよ、マーゴだよ! 僕は何故、こんな大事な事を忘れていたんだ!」


 涙が止まらない――。

 胸の奥から熱いものがこみ上げてくる。


「ピオ、落ち着いて、大丈夫だから……えっ⁉ な、何⁉ お星様?」


 レイナは映し出された星空を見て、呆気に取られている。

 僕はベッドに戻り、レイナの隣に座った。


「ごめんね……レイナ。思い出したよ、これはねフンゴ・オンゴっていう茸で、星空を見せてくれる茸なんだ」

「そ、そうなの、驚いたわ……。でも、とっても綺麗ね」

「うん、綺麗だね……」


「でも、こんな茸、どこで手に入れたの?」

「うん? これは……友達にもらったんだ」

「友達?」

「そ、僕に初めて出来た、大切な友達なんだ……」



 * * *



 窓際に置いてあるお気に入りの椅子に座り、僕は庭で洗濯物を干すレイナに目を細めた。

 コーヒーに口を付け、手元に目線を戻す。

 春の強い風が、ページをめくった。

 僕は慌てて本を手で押さえ、乱れた髪を直した。


 コーヒーの表面に浮かんだ小さな葉っぱがくるくると回る。

 それを見つめながら僕は思った。


 あの時、至高の存在(マーゴ)は言った。

 フンゴ・オンゴに魔力水を注げば良いことがあると――。


 もしかして、マーゴはいつかこうなることを知っていたのかも知れないな……。


「ピオ―、ちょっと手伝ってくれるー?」

「うん、今行くー」


 魔力のなくなった僕に、最下層まで行く術はない。

 魔術の知識もすっかり消え失せてしまった。


 でも、僕にはわかる――。


 ダンジョンに入れば、マーゴはきっと僕を見てくれている。

 あの、最下層のマスタールームで、温かいコーヒーでも飲みながら。



 END


最後までお付き合いくださって、本当にありがとうございます!

少しでも楽しんでもらえていたら幸いです(*´∀`*)


応援してくださった皆様、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 一から再開のコレからのピオにエールを。 締め良かったです
[一言] 雰囲気のよい作品でした!レイナと仲良くなってく過程と、マーゴとレイナの板挟みの葛藤なんかもうちょっと読みたかったかも
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ