目撃者の証言って結構いい加減
川崎通り魔事件の目撃者が笑いながらコメントしてたことに対して批判殺到という記事。私は『スッキリ』は観ないからその記事を読んだだけだけど、『スッキリ』だけじゃなく他の番組でも結構いい加減な目撃者いるなーと感じた。
犯人が「ぶっ殺してやると叫んでいた」と言ってた目撃者。でも、子供たちの引率のためにいた教頭先生は「犯人は何も話をするわけでもなく怒鳴り散らすこともなく無言でした」と言ってた。もしも叫びながら来ていたら子供たちも早くに逃げられたと思うみたいなことも言っていたし納得。
目撃者の証言ってホントあてにならないと感じた。リポーターにマイク向けられてテンパっちゃったのかな?
でも、大事な証言を盛っちゃ駄目だと思う。
あと気になったのは、話を盛ってるわけじゃないけど言葉使い。
「犯人の方は倒れてらっしゃって」
はんにんのかた?らっしゃって?
私もあまり正しい言葉は知らないから偉そうには言えないけど、ちょっと違うように感じたり……。