表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

目撃者の証言って結構いい加減

作者: 野乃惺月

川崎通り魔事件の目撃者が笑いながらコメントしてたことに対して批判殺到という記事。私は『スッキリ』は観ないからその記事を読んだだけだけど、『スッキリ』だけじゃなく他の番組でも結構いい加減な目撃者いるなーと感じた。

犯人が「ぶっ殺してやると叫んでいた」と言ってた目撃者。でも、子供たちの引率のためにいた教頭先生は「犯人は何も話をするわけでもなく怒鳴り散らすこともなく無言でした」と言ってた。もしも叫びながら来ていたら子供たちも早くに逃げられたと思うみたいなことも言っていたし納得。


目撃者の証言ってホントあてにならないと感じた。リポーターにマイク向けられてテンパっちゃったのかな?

でも、大事な証言を盛っちゃ駄目だと思う。


あと気になったのは、話を盛ってるわけじゃないけど言葉使い。

「犯人の方は倒れてらっしゃって」

はんにんのかた?らっしゃって?

私もあまり正しい言葉は知らないから偉そうには言えないけど、ちょっと違うように感じたり……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ