表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第3話

   

 日曜日の夕方。

 赤羽根あかばね探偵は蘭華らんか助手と共に、再び星野(ほしの)氏の邸宅を訪れました。

「おお、赤羽根くん。やっと来たのかい」

「こんばんは、警部。早いですね、予告の時間は深夜なのに」

「いや、早いに越したことはあるまい?」

 辺周べしゅう警部以下、警察の面々も到着済み。展示室ではなく、居間でくつろいでいました。

「みなさん揃いましたね。では行きましょう」

 星野氏に促されて、一行(いっこう)は絵のある二重部屋へ。手前の部屋は施錠されていませんが、奥へと通じる扉の鍵は、星野氏が持っているもののみ。

「これが最終確認です」

 そう言って扉を開く星野氏に続き、赤羽根探偵と辺周警部の二人も、絵画の飾られた部屋へ入っていきます。他の刑事たちや蘭華助手は、手前の部屋に残りました。

「大丈夫、この通り絵はここにあります。この後は一晩、誰も立ち入り禁止です。それこそ私でさえも」

 奥の特別展示室は厳重に施錠して、星野氏も含めて全員、手前の部屋で見張ることになりました。

 星野氏が提案した警備プランですが、前回の訪問時に赤羽根探偵も聞かされており、異存はありません。分厚い扉を開け閉めしないことが最大の防御になる、と彼も考えていました。


 狭い奥行きで圧迫感もある部屋に、結構な人数が集まって、長い夜が始まりました。

 星野家の使用人が夜食のサンドイッチを差し入れてくれるので、それをつまみながら、夜通し目を凝らすのです。

 これだけの人数で見張る以上、怪盗が現れれば一目瞭然でしょう。

 最近、彼女の盗難を未然に防ぐことも多くなってきたので、赤羽根探偵は余裕すら感じてしまいます。これではいけないと自分でも思ったところで、横から辺周警部が話しかけてきました。

「どう思うかね、赤羽根くん。フラワー・シーフの真の狙いは宝石かもしれない、と少し心配なのだが……」

 高価な美術品も標的とする彼女ですが、最初の頃は宝石ばかり狙っていました。初心に返るならば辺周警部の気持ちも理解できますが、赤羽根探偵は首を横に振ります。

「宝石があるのはこの屋敷ではなく、店の方でしょう?」

「だから、警察をこちらへ(おび)き寄せて、その間に店を……」

「そんな姑息な手段、フラワー・シーフらしくない。第一、店にも盗難対策がされているし、特にフラワー・シーフの名前が出た時点で、いっそう厳重になっていることでしょう」

 宝石狙いの可能性を考えた以上、辺周警部も何人か部下をそちらに配置しているはず。それは赤羽根探偵も承知していました。

「大丈夫、たまたまです。たまたま宝石商が絵画コレクターだっただけです」

 そう言って辺周警部との話を切り上げて、赤羽根探偵は視線を反対側へ向けました。

 隣に座る蘭華助手が少し前から妙に静かなので、気になっていたのです。

 一瞥しただけで、こっくりこっくり頭が揺れているのがわかりました。大事な見張りなのに、居眠りしているようです。

 まだまだ彼女は半人前だ、と赤羽根探偵は呆れるのでした。

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ