表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

1-7 厳しすぎませんか

なぜ、こうなった。稲山神いねやまのかみ、溜息。狛犬、お手上げ。隠り世の裁きは明快。準備に抜かりはない。証拠も証言も、揃っている。逃げられない。


裁判当日。隠り世、西の奉行所、第五白洲。傍聴席は満席。急遽、整理券が配られることに。



「妖狐、コンです。」


小妖怪です。小火ぼやですみました。本当に良かった。深く反省しています。もう、しません。神に誓います。



出るわ出るわ。動かぬ証拠、大行進。



「沙汰を言い渡す。浄化。」← つまり、死刑。


ガァァン。コンガリさせただけなのに。厳しすぎませんか、お奉行。


「判決理由。役所を狙うなど、不届き千万。隠り世権力に対する冒涜である。何より、多くの妖怪がいる場所に付け火など、極刑に処する他ない。よって、浄化とする。」




なぜ、こうなった。暗黒一覧表に載るわ、神使は紙面を賑わすわ。おまけに週刊誌まで。




隠り世。奉行所および代官所、食堂。


「こんな求妖広告、誰も応募しないでしょう。」


「見た、見た。暗黒求妖。」



『遣り甲斐のある仕事です。ヤル気次第で、給与増額。家庭的な職場です。初心者歓迎。』



賃金、労働時間、その他労働条件を書面などで明示しなければならない。これ、隠り世界の常識です。当然、応募する妖怪なんて、一妖もいません。




三か月後。人間界、稲山社。


「応募妖怪、零?なぜだ。」


「わかりません。こんなに素晴らしい求妖なのに。」


「求鬼広告、出すか。」




日本地獄および鬼が島。


「こんな求鬼広告、誰も応募しないだろう。」


「見た、見た。暗黒求鬼。」



『遣り甲斐のある仕事です。ヤル気次第で、給与増額。家庭的な職場です。初心者歓迎。』



賃金、労働時間、その他労働条件を書面などで明示しなければならない。日本地獄でも、鬼が島でも、常識です。応募する鬼なんて、一鬼もいません。




三か月後。人間界、稲山社。


「応募鬼、零?なぜだ。」


「わかりません。こんなに素晴らしい求鬼なのに。」


「仕方ない、求人広告を出そう。」




求人を出して、すぐ。


「き、来ました。応募者多数!選びたい放題です。」


「そうか。人は良いなぁ。」



良くない!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ