表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

1-6 法令順守

「訴えるなら、奉行所です。」


代官所人事課長、仁。参上。


「法令遵守、大切ですよ。神社でも、ね。」


訴えられますよ。24時間勤務、休みなし。黒すぎますよ、真っ黒。妖怪でも倒れます。


狛犬の白さん、話が違います。どうなっているんですか。


雇用条件を。え、守る気ない。そうですか。代官所に戻します。当然です。代官所員ですから。


困る。何がでしょう。



「さ、桜は。社に必要なんだ。」


「そうですか。」


「だから、代官所には返さない。」



いやいや、何を言っているのですか。説明しましたよね。優秀、そうですよ。それが何か。


いえ、ですから。困る? こちらも困ります。



「派遣なんて、いくらでもいるだろう。」


「皆、正式採用です。」




御家騒動を思い出します。こんな感じでしたね。何を言っても理解されない。筆頭家老よりヒドイ。


桜さん、申し訳ない。ここまでとは思いませんでした。約束通り、戻します。更生課へ。



「仕方無い。諦めよう。他の」


「お断りします。」


「な、なぜだ。」


「法令遵守しない職場には、出向させられません。」



悪代官もビックリですよ。山吹色の御菓子? 受け取りません。断固拒否します。


そんな余裕はない。失礼しました。ちなみに、堅物ですよ。うちの代官。




「失礼します。」

斯く斯く然然。


「至急、辞令書を作成するように。」

キリッ。



稲山社、暗黒一覧表に載りました。日本全国の代官所に周知徹底。何かあれば、奉行所が動きます。



「隠り世ぉ良いぃトコ、一度はぁあ、おいで♪」



いけない、仁。勧誘なんて。




「人事部長、大変です。」


「何ですか、騒々しい。」


もしかすると、とは思いました。思いましたが・・・・・・役所を狙うとは。



「桜さん、大変ですよ。」


「楓さん、おはよう。」


「おはよう。はい、朝刊。」



『妖狐、付け火で御用』


一面を飾るとは。いくら目立ちたがり屋でも、これは無いわぁ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ