表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第一話

放課後の美術室には、絵の具の匂いと、夕陽が差し込んでいた。

私は絵筆を握ったまま、静かにその人を見ていた。


「また残って描いてるのね、藤村さん」


先生は、窓際で紅茶のカップを持ちながら微笑んだ。

美術の村瀬先生。大人っぽくて、静かで、だけどどこか近づきがたい。

…私が密かに心を寄せている人。


「先生が、私の絵を『好き』って言ったから、もっと見てもらいたくなって」


私の声に、先生は少しだけ目を伏せた。

その横顔が、ほんの一瞬だけ、脆いもののように見えた。


「私は教師よ、藤村さん」


「わかってます。だけど、私は生徒である前に…ひとりの“私”です」


先生は驚いたようにこちらを見た。

私の筆は止まらない。けれど、心臓の音がうるさいほど響いていた。


「私、先生のことが好きです。先生の描く世界も、先生の声も、全部」


しばらく沈黙が流れて、やがて先生は私の隣に歩いてきた。

そして、私のキャンバスの前で立ち止まった。


「…この絵、好きよ。まっすぐで、きれい」


「それ、私の気持ちです。先生に向けた」


ふっと先生が笑った。悲しそうに、でも、どこか嬉しそうに。


「私があなたの生徒じゃなかったら、もっと素直に笑えたかもしれない」


「じゃあ、卒業したら、笑ってくれますか?」


先生は何も言わず、そっと私の髪をなでた。

その手のぬくもりだけが、すべての答えだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ