表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生仲間と使命を果たせ  作者: 与二郎
29/33

第29話

儂は、齢89歳で、生涯を閉じようとしている。漢方医なので、病に侵された自分の寿命は、よく分かる。このご時世では、かなり長く生きた方だ。


養生所も作り、多くの人を治療し助ける事が出来、満足の行く人生だった。

最初の頃は、薬の実験に利用されるなどの、良からぬ噂が流れ、立ち上げてから暫くは、来所者も少なかったのは、今となっては、いい思い出じゃ。


まあ、治療費はとれるところからしか、とらぬとしたから、財は成せなかったが、医療の礎にはなれたであろう。

苦労はかけるが息子よ、後は、頼むぞ。

儂は静かに目を閉じた。


「もっと、人助けをしたいのでは、ありませんか?」

真っ暗闇に、声が響いた。

いや、もう十分に、儂は生きた


「医療の新しい技術や進歩を見たくありまさんか」

見たい。感じたい。だか、儂はもう年じゃ

ボケも入っとる。


「あなたの時を遡らせることは、造作もない事です。医療、新薬で、人の為にもう一度。いかがですか?」

やりたい。儂には、救えなかった連中が、沢山いる。


「では、若さと治癒、薬師の力を。仲間を探し、使命を」

仲間だと?

「はい、あなたと共に厄災に、立ち向かう仲間が、先に行ってます」

わかった。その使命とやら、全力で果そう


儂は、森の中の小川のほとりにいた。

喉の渇きを、小川の水で潤おそうと、掌で水をすくう。淡く掌の水が光った気がしたが、構わず飲む。

うーん。美味いっ


五臓六腑に染み渡るとは、この事だろうと一人ほくそ笑む。

ふと、水面に写った儂の顔に、目を移す。あの声が言っていた通り、20代半ばであろうか。眼光が、ギラギラした儂の顔には、皺がなく、禿げていた頭も黒い毛でフサフサだ。喜ばしい。


晩年まで、調剤をしていた為に、薬剤焼けで赤く染まった髭も、綺麗さっぱりなくなり、つるつるだ。喜ばしい。


さて、これからどうしたものかと思慮していたところ、見慣れない格好の3人組が、這々の体で儂のいる小川の水辺にたどり着き、へたり込んだ。


年長者らしい禿げが、儂に気付くと

「そこの若造。こんなところで、そんな格好で、何してる?」

「儂のことか?気づいたらここにいた。迷いこんだ?かな?」

「睡眠ダケの粒子でも吸ったか。武器、防具も無しで、ここは危険だぞ」

「そうか。気をつけよう。それより、連れが怪我でもしてるのか。顔色が悪い。それに、震えも来とるようだが。」


「魔物の毒に、やられたのだ。効果は薄いが、小川沿いに毒消し草が自生してるので、採りにきた」

儂は、毒消し草と聞き、辺りを見回して見た。ほう、薄く紫に光るこの草かな。

「これの、ことかのう」


「おっ、知ってるのかっ?それだっ。葉を何枚か摘んで持って来てくれないか」

儂は、よっこらしょっと立ち上がり、6枚ほど葉を摘み、持って行こうとしたが、何故か掌で6枚の葉を、揉んでいた。


「おい、何してる。急いでこっちに持って来てくれ。」

「ほい、こっちのほうか、効くと思うがの」

と儂は、掌にできた紫の粉を、震える男に振りかけた。

「き、きさまっ。何すっ?」

男の顔色が途端によくなり、震えも止まった。

「毒が、瞬時に、消えただと?まるで、毒消しの魔術のようだが。若造、貴様治癒魔術が使えるのか?」


「いんや、そんなもんは、知らん。医術と調剤の知識はあるがの」

「医者なのか?」

「そのような者かの」

男達は、改めて儂に礼を述べ、医者なら村に少し滞在してくれないかと言ってきた。

行く宛てのない儂は、男たちに着いて行き、山村に辿り着いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ