表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

んごごごキューン


 男が一人、寂しそうに今日もカップ焼きそばのお湯を捨てる。少量の湯は少しずつ、かろうじて流れていく。アチチ。


 カップ麺のスープが捨てられると脂が浮いて漂う。水を流す度にギラギラとした油が浮かんでくる。シンクからも酷い匂いがするようになった。


「くそ!」

 数日が経ち、男は日に日に元気がなくなっていった。毎日肉体労働をしているのに、インスタントラーメンだけでは栄養が偏る……。せめてコンビニのサラダや、鯖の缶詰とかを食べた方がいいと言ってあげたい。

「ポコポコ。チョロチョロ……」

 言っても伝わらない……。



 休みの日、また私を外して掃除してくれた。一言も口にせず、沈黙のまま……。


 掃除が終わると、前と同じように蛇口から水を一気に流して確認をする――。

 ――んごごごキューン。

 一週間ぶりに詰まりから解放され、喜びの声を上げる私。でも今回は前と違い、男は笑顔にならない。

 その場にしゃがみ込んでしまった。

「……最初からこうしていれば良かったのになあ……」

 ――んごごご……キューン。


 ガチャっと玄関の扉を開ける音が聞こえた……。鍵はずっと掛けてなかった。

 ――!

「……ただ今」

 音信不通だった女が……急に帰ってきた。……少し痩せた顔をしていた。見えないけど。


「お帰り……」

 一週間ぶりの再会なのに、女の方を見ることもなく呟く男。部屋に入ってくると、凄くギスギスした空間が張り詰めるのに気付く。


 お互い、何を話していいのか分からないのが伝わってくる。


 ――んごごごキューン!

「……?」

「……ああ。排水管、……掃除してあるから」

「……ありがと」


 やれやれだわ。ああ~つまらない。詰まらないって、いいことなのね。



 五十年もの月日が過ぎた……。


 あれから私は一回も詰まっていない。食洗機が付いたのも大きいが、なにより夫婦そろって食事の後片付けをするようになったからだ。

 忙しい日でも、肩を並べて必ず一緒に後片付けをする二人。


 ……ちょとそれが私にとって、つまらないんだけどね。



 子供も生まれ、いつの間にか大きくなった。家も私も次第に古くなり、老夫婦になった二人は、息子夫婦と暮らすためにこの家を手放すことに決めた。


 古くなった家とともに私は壊される――。

 でも、幸せだった――。



 壊される時、老夫婦になった二人が温かく見送ってくれたからだ。

 ……涙を流しながら……。



 泣かないでね。いつまでも二人で……仲良く長生きしてね……。

 今までありがとう……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ