表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦場で踊れ  作者: 羽鷺終茶
1/33

プロローグ

このサイトでは初めての投稿になります。まだ良く分からない点もあり不安ですが…。出来るだけ多くの読者様に見ていただけると嬉しいです!

「お前、感情がないのか?」


窓のないだだっぴろい金属質で冷たい部屋。

その部屋の真ん中で、少年は床に座っている少女を見下ろして言う。

少女は沈黙を貫き、どこか遠くを見るような目で少年を見ていた。


「ここはもう持たない。あと数分もすればやつらに占拠されるだろう」


少年が何を言おうと、少女は顔色一つ変えないで、じっと少年の顔を見つめ続けた。やはりその目からは何の感情も読み取れない。

少年は気味悪さを覚える。


「お前は、死にたいのか?」


敵に占拠されて見つかってしまえば、殺されるか、捕らえられて死ぬまで道具として使われるか、このどちらかである。

それを理解しているのかしていないのか、少女は何も言わない。まるで、そこに存在しているだけの置き物であるかのように。


少年は、少女に取り合うだけ無駄だと思って背を向けた。少女が動かないなら仕方ない。自分まで見つかってしまう前に逃げなければ。

そう、人間はいつだって、誰よりも自分の事が大切だ。


しかし、出口に向かって歩き出す前に、抑揚のほとんどない声が背中に投げかけられた。


「私は、ここから出たことがありません」


少年は思わず立ち止まって振り向いたが、少女は変わらず無表情だった。それでも、確かに口を動かして話始める。


「感情も、生きる理由もありません。でも…外の世界を見てみたいです」


「俺が見せてやるよ」


少年は無意識に答えていた。世の中には知らない方がいいこともある。外の世界のことなんて、争いが溢れる世界のことなんて、知らない方がいいのかもしれない。けれど、見ることで変わることもあるはずだと、そのことで自分の何かが変わるかもしれないと、少年は心のどこかで期待した。

少女は変わらず続ける。


「私には感情がありません。外の世界を見ても、きっと何も思うことが出来ないでしょう」


「そんなことはないさ。俺が感情をあげる」


なぜ、この少女にそこまでのことをしてあげられるのか。不思議と疑問には思わなかった。

少年は知らない。少女が、自分と同じように人類の希望を背負わされてここにいたことを。


少年が微笑んで差し出した手を少女が握りしめるのと、敵がこの部屋に入ってくるのはほぼ同時だった。


少女が笑ったのは、その日が初めてだった。

少年が笑ったのは、その日が最後だった。



そんな彼らが見ていた世界は…。


――俺達が命を懸けるほどの価値がある世界だっただろうか。

読んでくださってありがとうございます!

更新頑張りますので、これから始まるお話を楽しみにしていただけたらと思います。

小説書くのって難しい…(´Д`)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ