表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/44

その6

お話の続きです。どうぞ宜しくお願い致します。

ちょっと前まで、自宅の風呂場で乳首からちょろっと出た毛を切ったり、脇からはみ出た毛をカットしたり、へそを綺麗に洗ったりした緊張感から解放された様で、プロ中のプロに散髪をお願いすると、安心して少しうとうとしてしまった。

いつもなら、最初に洗面台で髪を洗ってもらうところから始まるのだけれど、今回は僕の髪が洗い立てなので、おじさんはすぐさまカットに入ってくれた。

「住田君、住田君。」

ちょんちょんとおじさんに軽く肩をつつかれ、目を覚ました僕は、目の前の大きな鏡の中の自分の髪型が、あまりにもカッコよくなっていたので、正直びっくりしてしまった。

「えっ!わっ!すげえ!かっけえ!」

思わず声が出ちゃった。

だって、モデルさんみたいなカッコいい髪になってるんだもの。

おじさんから、「ナチュラルなツーブロックにしておいたよ!」と言われ、「はあ」と返事はしたものの、僕にはどこがナチュラルで、どこら辺がツーブロックなのか、わからなかった。

わかるのは、「おしゃれ!」で、「カッコよくなった!」ってことだけ。

鬱陶しかった、もみあげもうなじも、綺麗に剃ってある。

嬉しい!

嬉しすぎる。

感動している僕に、おじさんが優しく、「じゃあ、次は顔剃りするから。あ、眉毛もだったよね。うん、うん、任せて!おじさん、こう見えてもプロだから。」と続けた。

知ってます!知ってますとも!

おじさんはプロ中のプロの大先生だよ!

さすがだ!

ちゃんと今どき風の髪型も、やってくれるなんて。

素敵!おじさん、トレビア〜ンだよ!

椅子を倒されると、早速、顔剃り。

まずは程よく暖かい蒸しタオルを、顔全体に乗っけてもらう。

あ〜、あったかくて、気持ちいい〜!

それが終わると、今度はきめ細かく泡立てられた、真っ白いフワフワが顔に乗っけられ、それがまた妙に気持ちよかった。

おじさんは慣れた手つきで、サッ、パッとどんどん剃ってくれる。

それがまた、なんとも言えない気持ち良さ。

ほっぺたやおでこ、顎の下も、綺麗に剃ってもらう。

あ〜、至福の時って、こんな時なんだろうなあって感じる。

「はい、終わったよ!お疲れ様〜!」

僕は鏡で自分の顔をまじまじと見つめた。

眉毛が綺麗に整っている。

へえ、眉毛ひとつで、こんなに顔の印象って変わるもんなんだね。

「どう?こんな感じだけど。」とおじさん。

「おじさん、すげえありがとうございました〜!なんか、本当…なんか、本当に…。」

感動しすぎて、僕は言葉に詰まった。

けれども、どうしても感謝を伝えたくて。

「おじさん、閉店間際に急に来ちゃったのに、こんなにいくして下さって、本当に、ありがとうございまして…。」

あ、ございまして?って、言っちゃったよ…ございまして…なんなんだよ?

僕は脳内で、自分自身にツッコミを入れた。

「あ、ありがとうございましたあ〜!」

そう言うと、深々と頭を下げた。

「いやあ、気に入ってくれて、こっちも嬉しいよ!で、明日は何時に出るの?」

「あ、え〜と、8時に駅に集合です!」

「そうかい、じゃあ、テルも一緒だけど、みんな、気をつけて行ってくんだよ!そんで、いっぱい楽しんでおいで!」

おじさんは優しい。

いつでも、すんごく優しくて、僕らのことをちゃんと想ってくれてる。

カッコいい髪にしてもらった僕は、ニヤニヤしながら自転車を漕いで家路に着いた。

最後まで読んでいただき、本当に本当にありがとうございました。お話はまだまだ続きますので、引き続き読んで頂けたら、とっても嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ