表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔人転生〜フィオナは戦争にいった〜  作者: 赤井"CRUX"錠之介


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

6/35

回想・フィオナの想い(2)

「あの男と話させてくれ!」


 いきなり言われたアランは、きょとんとしていた。


「えっ、ジェイクと話したいんですか?」


「そうだ。どこに行けばいい?」


「あいつは、だいたいトレビーの店にいますけど……ただ、あいつは偏屈者ですよ。貴族のことも嫌ってますし」


「でも、お前は友人なのだろう?」


「ええ、まあ一応は」


「ならば、紹介してくれ!」


 当時の私は必死だった。

 ジェイクの技は、紛れもなく本物だった。もし、私があの技を習得できれば……女騎士は戦えない、などとは誰にも言わせない。

 是非とも、あの技を教えてもらいたい──




 やがて、控室の扉が開いた。

 観客の熱気がまだ通路にこもる中、ジェイクがゆったりと姿を現す。肩を揺らし、誰とも視線を合わせず歩き出すその背中を見た瞬間、私の心臓が高鳴った。


 気づけば、私は駆け出していた。群衆の間をかき分け、走っていく。胸の鼓動がうるさいほど響くいていた。

 気づけば、アランはすでに女に腕を取られていた。どうやら娼婦らしい。しかも顔なじみらしく、彼はあっという間に通路の隅へと引きずり込まれていく。助けを求める視線を向けてきたが、構っている暇はなかった。

 ジェイクはというと、人気(ひとけ)のない路地裏に入っていった。このまま入り組んだ道に入られてしまっては、彼を見失ってしまう。私は、咄嗟に声を出していた。


「ジェイクさん、ちょっと待ってください!」


 すると、ジェイクは振り返った。


「ん? 何だい?」


 言いながら、その場に立ち止まった。

 私はというと、マントを羽織りフードを目深に被った姿だ。これは、走りにくいことこの上ない。立ち止まってくれて助かった。

 彼の前で荒い息を吐きながら、どうにか言葉を絞り出す。


「闘技場で、闘いを拝見させていただきました。あの技は、どういうものなのですか?」


「どういうもの、って言われてもなあ。説明が難しいんだ。教えて出来るものでもない」


「私には修得できないものですか?」


 なおも尋ねる私に、ジェイクは目を細めた。


「出来る出来ない以前にだ、素顔も晒さない奴相手には話せないな」


「わ、わかりました。では、素顔を晒します」


 言いながら、私はフードをあげた。彼の前で、素顔を晒す。


「これで、いいですか?」


 途端に、ジェイクの表情が変わった。


「やっぱりな……いやぁ、あんたいい女だな。顔を隠すなんて、実にもったいない。体の方も最高だね、デヘヘへ」


 そんなことを言いながら、近づいてきたのだ。

 私は、思わず後ろに飛び退いた。同時に、腰の剣に手をかける。


「そ、それ以上近づくな!」


 怒鳴った途端、ジェイクは動きを止めた。ニヤニヤしながら口を開く。


「冗談だよ。見たところ……あんた、貴族さまの御息女だろ。そんな貴族さまが、なんだってこんな場所にきたんだ?」


「あ、あなたの技が素晴らしいと聞いたからです。実際に見て、本当に凄いと感じました。あんな見事な技は、見たことがありません。ぜひ──」


 その時、ジェイクは手のひらを前に突き出してきた。


「ちょっと待った。まず、敬語はやめてくれ。普段通りの喋り方にしてくれよ。堅苦しいのは嫌いでね。それと、あなたなんて呼ぶのも無しだ。ジェイクでいいよ」


「わかりま……いや、わかった。ジェイク、あなたは……いや、お前の技はどういう原理なのだ?」


「簡単に言うとだ、精霊の力を吸収し、体内で気の力に変える。そうすると、人間の肉体を強化できるんだ」


 精霊の力だと……困惑する私に向かい、ジェイクは語り続ける。


「人間の肉体には、限界がある。どんなに強い男でも、オーガーやミノタウロスやヒグマと戦えば勝ち目はない。だから、人間は道具を使う。道具を使い、強い生き物を殺す。そうやって、人間は生きてきた」


 そこで、ジェイクは地面を指差した。


「ところが、俺たちは違うんだ。この世界は、四つの精霊で成り立っている。たとえば、この土だ。それに風や水や火、これらを総称して、四大精霊と呼ぶ。この四大精霊と交信し、その力を借りる。そうすれば、人間の肉体は限界を超えられるんだ。土の精霊と交信して、拳を岩のように硬くしたりできるんだよ」


「それは、魔法とは違うのか?」


「似てはいるが、ちょい違うんだ。魔法は、己の内にある力を消費し、異界から力を借りて使う。俺たち霊拳術士は、精霊と交信しその力を借りるんだ。ただし、精霊は身ひとつで戦う者にのみ力を貸す。したがって、俺たち霊拳術士は素手で戦うんだ。この霊拳術こそ、人間の限界を打ち破る唯一の拳術なんだよ」


 聞いていて、私はもう我慢できなくなっていた。人間の限界を打ち破れる……すなわち、女の限界をも打ち破れるということではないか。

 それこそ、私の求めていたものだ──


「その術は、私にも使えるのか?」


 勢いこんで聞いた私だったが、ジェイクの答えは無情なものだった。


「悪いが無理だ」


「な、なぜだ!? やってみなくてはわからんだろう! それとも、女だから無理だとでもいうのか!?」


「いや、女だからとか、そういうの関係ないんだよ。はっきり言うと、これはもう生まれつきの資質なんだよ。あんたじゃ無理なんだ」


 その言葉に、私は打ちのめされたような気分になった。

 だが、ジェイクはさらに語り続ける。


「もうひとつある。俺は五歳の時から、師匠に拾われずっと修行を重ねてきた。で、十五年経ってようやく術を使えるようになった。資質のある人間が、幼い頃から十五年修行して、やっと使えるようになるんだぜ。あんたは、ちょいと歳をとりすぎた」


「そ、そうか……」


 打ちのめされたような気分だった。私にも、あの力が使えれば……そう思った。しかし、しょせんは水の泡だった。

 そんな私の気持ちなど知らないジェイクは、気楽な調子で聞いてきた。


「俺もひとつ聞きたい。あんた、こんなもん習ってどうしようってんだ? あんた貴族のお嬢さまなんだろ? だったら、戦いなんかとは無縁の生活を過ごせるだろうが」


 その問いは、私の裡にあるものを刺激した。


「私は、聖炎騎士団団長だ」


「えっ? あんた、騎士だったのか」


 とぼけた表情で返してきたジェイク。その顔が、私をさらに苛つかせた。


「そうだ。私のような女が騎士ではおかしいか? 笑えるか?」


「いや、別にそんなことは……」


「貴族が、民衆のために戦うのはおかしいか? お嬢さまの私が、騎士として戦いたいというのは笑えるか?」


 私の声に、ただならぬものを感じたらしい。ジェイクは狼狽していた。


「べ、別にそういうわけじゃ……気に障ったなら、謝る」


「女は男より弱い、これは考えるまでもない常識だ。しかし、私はそんな常識に負けたくない。だから、お前の技を身につけたいと思った。お前の技は、本当に凄かったからな。だが、お前もしょせんは、私を貴族のお嬢さまとしか見ていないのだな。お嬢さまの道楽で、声をかけたとしか思っていないのだな。なら、もういい。私は帰るよ」


 そう言うと、私は背中を向け歩き出す。ところが、今度はジェイクが私の行く手に立ちはだかった。


「ま、待てよ。霊拳術は教えられないが、あんたを今より強くすることはできる」


「どういうことだ?」


 聞いた私だったが、直後に唖然とさせられた。

 なんとジェイクは、私の目の前でゴロンと寝っ転がったのだ。仰向けの姿勢で、私に手招きする。


「さあ、好きなようにかかってきな」


「えっ?」


 何を言っているのかわからない。こんな体勢から、何をしようというのか?

 だが、ジェイクはさらに手招きする。


「仮に、敵がこうやって倒れた。その時、あんたはどうする?」


 考えるまでもない。一対一の戦闘では、倒れた相手は槍で突くか、馬乗りになり短剣で首をかき切るだろう。

 だが、乱戦となるとそうはいかない。トドメを刺すなら、顔面を蹴飛ばすか喉を踏みつけるのがもっとも手っ取り早い。


「蹴飛ばすか、踏みつけるな」


「だったら、そうしろ。蹴飛ばすなり、踏みつけるなり、好きにかかってこい。本気でいいぜ」


 私は、その時に思った。こいつは、私をバカにしているのか?

 ならば、本気でやってやる。私は、顔面を蹴飛ばそうと足を振った──


 続いて起きたことは、私が想像もしていなかった展開だった。

 顔面に蹴りを入れようとした瞬間、私の体は転倒していたのだ。何をされたのかはわからない。ただ、ジェイクが何かをしたのは確かだ。

 気がつくと、私は倒されていた。ジェイクはというと、私の右足首を脇に抱えている。さらに、彼の両足は私の右太ももに巻き付いていた。

 

「さて、ちょっと痛いぜ」


 ジェイクが言った瞬間、私の右足首に激痛が走る──


 情けないことに、私は悲鳴をあげていた。と、ジェイクは慌てて足を離す。


「痛かったか? 加減はしたんだが……すまねえ」


「謝らなくていい。それよりも、今のはなんだ?」


「関節技だ。相手の関節を破壊する技だよ。肘関節や膝関節、肩の関節や足首の関節……いろいろある。今、あんたは俺を蹴飛ばそうとした。で、足一本で体を支えている状態になった。そこを、俺は転ばせたわけだ」


 そう言うと、ジェイクは立ち上がりニヤリと笑った。


「本気でかければ、あんたの右足首はへし折れてた。だがな、これは逆のことも言える。あんたの腕力でも、熊みたいな大男の足首をへし折ることが可能になるんだ」


「本当か?」


「本当だ。関節技、それに絞め技には必要以上の腕力はいらない。さすがに熊そのものは無理だが、熊なみのデカい男の腕をへし折ることも可能になる。こんなんで良ければ、教えられるぜ。どうする?」


 その時、私は思わず叫んでいた。


「頼む! 私に教えてくれ!」

 



 それから、私はジェイクに様々な技を教わるようになった。

 今にして思えば、あの時既に私は……いや、これ以上は言うまい。

 続きは、戦争から帰った時にゆっくり話してやろう。

 ジェイクは、どんな顔をするだろうな……。











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ