表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/45

第12話 Divine Clashへの招待

 STXイベントが終わって数日が経つというのに、俺の脳内はまだあの光景を引きずっていた。ブースの熱狂、照明の眩しさ、音響のうねり、そして何より、星灯ミラの歌声。


 あの歌声がずっと頭のどこかで鳴り続けている。現実が少しずつ日常へと戻る中で、俺だけが取り残されているような感覚だった。


 だが、現実は止まってはくれない。


 パソコンを立ち上げると、ディスコードの通知が鳴った。送信者は――空劫くうごうユエ。


 ユエからの誘いは、あのSTXの最終日にすでに話題に上がっていた。来月開催されるイベント、「GODDESS ARENA 3 - DivineClashディヴァインクラッシュ」。格闘ゲーム『GODDESS ARENA 3』、通称ガデアリ3のチーム対戦イベントだ。


 イベントの主催は、Vtuber事務所「幻肢社げんししゃ」。STXで知り合った九条レムが所属しているところでもある。その幻肢社の中でも、ガデアリ3をメインに活動している神代かみしろユズリハというVtuberが中心となって開催するらしい。


 三人一組のチーム戦。全八チームが参加し、ダブルイリミネーション方式のトーナメントで優勝を争う。


 開催は一か月後。


 ユエからは、俺にチームの先鋒として参加してほしいと言われていた。


 だが――俺はその返事をまだしていない。


 いや、正直な話をすれば、断る理由はなかった。ただ、気後れしていた。格ゲーなんて、まともに触ったことすらない。


「……とりあえず、やってみるか」


 Steamを開き、『GODDESS ARENA 3』を購入。

 インストールが終わると、俺は一人用モードに手を伸ばした。


 ――開始五分。


「クソ……なんだこのゲーム……! なんでこっちの攻撃が当たらないんだよ!」


 思わず、机を叩きそうになる。敵のコンボが止まらない。こっちの入力は全然受け付けてくれない。技名を叫ぶ女性キャラの声が、もはや煽りに聞こえてきて、画面にグーパンしたくなる衝動をどうにか抑えた。


 このゲーム、キャラは全員女性。豪華声優陣を起用した「神々の代理戦争」という設定のもと、剣士から魔導士、果てはアイドルまで、様々な神姫しんきが拳を交える。


 操作モードは二種類。ひとつはコマンド入力によって技を繰り出す「エキスパートモード」。もうひとつは、ボタン連打でもコンボがつながる「ベーシックモード」。初心者向けと言われるベーシックモードですら、俺はまともに戦えていなかった。


 ランク帯も用意されていて、下から順に「アプレンティス」「デュエリスト」「グラディエーター」「ヴァルキリー」「チャンピオン」「ディヴァインフィスト」「セレスティア」そして最上位「ガデス」――総プレイヤー数の中でも、上位300人のみが到達できる頂だ。


 ちなみに空劫ユエはそのガデスランク。現在238位。


「なんなんだよ……あの女……」


 ぐったりしながら背もたれに身体を預けると、ディスコードの通知がまたしても鳴った。


 ユエからのDMだった。


『で、どうなの?DivineClashディヴァインクラッシュ、出るの?』


 逃げられない空気だ。


 俺はキーボードを叩きながら、ひとつ質問を返した。


『ちなみに……同じチームのもう一人って誰なんだ?』


 すぐに返信が来た。


斬波きりなみレイナ先輩。ご存知ぶいれいど所属。チャンピオンランク。副将。よろしく』


「マジか……」


 斬波レイナ。ユエの先輩で、以前CHRONOVAのイベントに誘われたときに、俺が断った相手でもある。まさか、ここでその名前を再び聞くことになるとは……。


 やや気まずさを感じながら、俺は画面を見つめた。


 だが、ユエはそこで終わらせなかった。


『それと。別チームに星灯ミラちゃんいるよ』


 その一文だけで、心が跳ねた。


 あの炎上の時、送ってくれたメッセージ。


「また一緒にゲームしよっか、斉藤さん」


 ……決めた。


『出る。先鋒、やらせてもらう』


 エンターキーを押すと、すぐにユエからスタンプが返ってきた。

 ガデアリ3のキャラ「神翼ルシア」が親指を立てるやつ。


 俺の格闘は、まだ始まってもいない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ