表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/71

2-プロローグ

 旅に不慣れな二人と一匹は歩いています。

「フォールは魔法どれくらい使えるようになった?俺はルディにしごかれて結構強くなったよ」

「私は治癒魔法を使えるようになったかな」

「治癒魔法か…。生物の肉体には自然に治癒する機能が備わっているにもかかわらず、原理も理解できない魔法での治癒など。嘆かわしい」

 そんなふうに四方山話をしながら歩いていると、城壁が見えてきます。

「大きな壁があるけどあれが国?」

「歩いてきた方向から考えると、おそらくテールデジュだ」

「それはどのような国なのですか?」

「よくある国だ」

 そんな、説明する気があるのかないのか、よくわからない発言を聞き流したリッタが提案しました。

「国に入ったらルディはあまり喋らない方がいいんじゃない?目立っちゃうから」

 確かに、喋る狼なんて存在は変に注目を集めたかもしれません。しかし、喋ろうが喋らなかろうが、狼を連れている時点で目立つ以上、どちらでも良かったのかもしれません。

「ふむ、別に構わぬ」

 結局、その案を採用した一行は城壁にある門を通って入国しようとしました。すると常駐の兵士が声をかけてきます。

「こっちの門に通行人が来るなんて久しぶりだな。とりあえず通行料を払ってくれ」

「おい、今通していいのかよ」

「お金なんて持ってないよ」

「どうするよ。多少は役に立ってくれるか?」

「そうだな。では通っていいぞ」

 各々が言いたいことを言い合って、何が何だか分からない二人を置き去りにしたままで門扉は開き、国が二人と一匹を迎え入れます。


 ここは王権神授説が主張される国テールデジュ、二人はこの国で何を思うのでしょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ