表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呆れるほどズレている人生観  作者: アカツキ
1/16

近況

 2021年3月、彼は人生に焦っていた。

 30歳になって既に2年が過ぎたが、彼は「人生の転機」というものを迎えたことがなかった。


 会社勤めで「仕事第一」をモットーに、ほとんど休みも取らず働いてきた。彼が働いている会社は、世間で言われるほどのブラック企業ではない。それにも関わらず、彼は「リストラされるのではないか」という恐怖観念にかられ、必要以上に仕事に打ち込んできた。しかし、さしたる結果も出せないまま、先月、関係会社への出向を命じられてしまった。


 たいした成果もあげられないのに仕事に打ち込みすぎた分、プライベートも同様に、いやそれ以上に疎かだった。


 人付き合いが苦手になってしまった彼は、学生の時から友人がほとんどいなかった。同期からの誘いも断り続け、今では彼にプライベートで声をかける者はいない。当然、彼の恋人がいない歴は、彼の年齢と一致している。

 休日に特にやることもなく、掃除洗濯を済ませたら、スマホでゲームをするか、動画サイトを見るか、撮り溜めているドラマを見て時間を潰している、そんな日常を繰り返していた。


(金は毎月の給料で何とかやっていけている。でも、このまま何もなく30年くらい経って定年を迎え、そのうち病気になって入院して、治療費に貯金を使い果たして死ぬのか…)



 彼は考えた。


 どうしてこんな人生を歩むことになったのか。


 自分は何を望んでいるのか。


 これからどうすれば人生が変わるのか。




 …これから何をすべきなのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ