政治活動
そもそも政治には
お金が掛かり過ぎるようである
普通に考えてみれば
何に必要なのかと考えてしまう
政治団体の給料とか
事務費とか家賃とか
いろいろと必要だけれども不思議である
派閥の議員や党員に
必要経費を配ると思うのだが
それ以上に不思議な
お金が要るんだなと
感じてしまう
だいたい政党に配る
政治資金だって税金なんだろう
税金で議員を雇っている感覚がする
昔のように企業献金を
復活されば良いでは
ないか
税金から何百億円も
投入する必要が
あるのだろうか
議員だったら活動費用ぐらいは
自らの力で集めるべきだ
だから献金は企業や個人を問わずに
政治資金報告書への正当な記載があれば
良しとするべきだ
派閥の間でも覇権争いや
資金の覇権争いが
政治を醜くしてしまう
そろそろ議員の規則の
法改正も必要だなと
感じてしまう