表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

恐怖!パリィ男!

人は激昂したとき、パフォーマンスが落ちるのが普通だろう。

それは、集中が乱れるからだ。

集中した時に、体感の時間が遅く感じたことはないだろうか?

己を殺さんとする刃を避ける瞬間や、首を絞められた瞬間。

人はあらゆる雑念を放り捨て、己のために没頭する。

集中こそ、物事をやり遂げ、生き延びるための必要なものだ。

それが殺しにおいても、求められるのは当然だろう。



しかし、それは、人であればの話だ。



魔族の女は、今まで感じたことのない怒りを味わっていた。

目が真っ赤になり、頭は熱い。

自分はこんなに直情的だっただろうか。

怒りが、己の意識を研ぎ澄まさせていくのがわかる。

この男に、私の槍で、死を与える。


力量は私の方が上だと男自身がわかっているだろうに、目の前の男が本気にならないのが気に入らない。

男はこちらの打ち合いには応じるが、こちらを殺そうとする意思のない剣筋だった。

振るった槍に対して、まるで合わせるように刀身を当ててくる。

全くもって意味がわからない。


今まで、殺してきた人間は、私と戦えば泣いて地面に頭を擦り付けるか、最後までしつこく食らいついてきた者しかいなかった。

こいつは何だ?

さっきから何を待っているんだ?

思考が頭を埋め尽くすが、考えるのも私らしくない。

そんなことより、我が槍術を軽んじているように思えて、我慢の限界だった。

早くこいつの頭を槍でかちわりたかった。



息を浅く吸った。

手元の槍を一回転させ、体に染み込んだ槍使いとしての構えをする。

相手の筋肉が動いた。

こちらの攻撃を受け止めるにはそぐわない動きだった。


―――槍を投げた。








女は勝利を確信していた。

自分が投げた槍が、こちらへと返されるまでは



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ